【コンテンツ東京2022出展】PR・マーケティングも採用も-YouTubeでビジネスを加速!(6/29(水)〜7/1(金)) 熱で魅せるプレゼン王、実演笑売士のサンデー岡本氏がブースセミナーを盛り上げます!
株式会社エビリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中川恵介)は、2022年6月29日(水)〜7月1日(金)の3日間にわたり、日本最大級のコンテンツビジネス総合展「コンテンツ東京2022」(会場:東京ビッグサイト東展示棟)に出展いたします。
- コンテンツ東京2022招待券(無料)のお申込みはこちらから
- 出展にあたって
「YouTubeや動画活用を始めてはみたものの成果につながらない・・・」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?当社では、YouTubeを活用したマーケティング施策や採用活動のご支援や、社内広報活動に利用できる動画共有ポータルサイトの提供をしております。「YouTube活用」に関心のある企業様は是非お立ち寄りください。
【1】kamui tracker事業 ~YouTubeマーケティングをワンストップで支援~
現在30,000人以上のユーザーに利用されている国内最大級のYouTubeデータ分析ツール「kamui tracker」を用い、YouTubeチャンネルの運用やYouTuberタイアップなど、YouTubeを用いたマーケティング施策の総合的な支援を行います。
サービスの詳細は下記サイトをご覧ください。
https://kamuitracker.com/
【2】ビデオソリューション事業~動画の企画・制作から配信までワンストップでサポート~
採用課題に対してYouTubeを主軸とした動画を活用したソリューションを提案する「動画広報ソリューション」と、導入企業700社以上の実績を誇り、企業の社内広報から情報共有まで活用いただける動画配信システム「millviポータル」の2つをご紹介します。
サービスの詳細は下記サイトをご覧ください。
https://millvi.jp/mvps/
https://millvi.jp/
本展示会では、熱で魅せるプレゼン王、実演笑売士のサンデー岡本氏をお招きし「10分で解説!YouTubeでビジネスを加速させる方法!」について分かりやすく解説します。また同ブース内にて、YouTubeデータ分析ツールkamui tracker、動画配信システムmillviのサービスを実際にご覧いただきながらエビリーが提供できるソリューションについて詳細をご紹介いたします。
- 開催概要
日付:6月29日(水)、6月30日(木)、7月1日(金)
会場:東京ビッグサイト(最寄り:りんかい線国際展示場駅、ゆりかもめ東京ビッグサイト駅)
時間:10:00-18:00(全日程)
出展ブース:コンテンツ東京2022 (東展示棟14-7)
講演時間(ブース内):「10分で解説!YouTubeでビジネスを加速させる方法!」
10:30〜
11:00〜/11:30〜
12:00〜
13:00〜/13:30〜
14:00〜/14:30〜
15:00〜/15:30〜
16:00〜/16:30〜
17:00〜
(1日13回講演、時間帯は2日目以降変更となる可能性があります)
- ブースセミナー登壇者について
サンデー岡本 氏
数々のバラエティ番組出演や漫才の賞を獲得した経験に裏付けされた圧巻の話術と機転能力の実演笑売士!キャッチコピーは「熱で魅せるプレゼン王」!
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0