横浜音祭り2022 オールジャンルのミュージシャンを募集します!!市民参加プログラム『街に広がる音プロジェクト』
横浜音祭り2022では会期中の週末を中心に、横浜市内の商業施設や公園、ショッピングストリートなどのオープンスペースで様々な音楽ジャンルの生演奏が楽しめる『街に広がる音プロジェクト』を開催します。
開催に伴い、6月6日(月)~7月15日(金)の期間中、『街に広がる音プロジェクト』に、ご出演いただけるミュージシャンを募集します。年齢やプロ・アマは不問ですのでポップス・ロック・クラシック・ジャズ・R&Bなど様々な音楽ジャンルでのご応募をお待ちしております。音楽を通じて一緒に横浜の街を盛り上げましょう。
[募集内容]
1 応募資格
音楽を通じて横浜を盛り上げていただけるミュージシャン
(年齢、音楽ジャンル、ソロ・グループ、コピー・オリジナル、プロ・アマ不問)
2 応募方法
募集期間:6月6日(月)~7月15日(金)
「街に広がる音プロジェクト」募集ページよりお申込みください。
https://yokooto.jp/machihiro/
※出演会場・日時はお選びいただけません。
※出演希望者多数の場合は選考により決定します。
3 実施概要
(1)開催日:9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)、 23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)、
10月1日(土)、 2日(日)、8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)、
11月3日(木・祝)、5日(土)
(2)会 場:クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークル、JR桜木町駅前広場、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド、 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜、元町ショッピングストリート、ランドマークプラザ 1F サカタのタネ ガーデンスクエア 等
(3)参加費:無料
4 主催
横浜アーツフェスティバル実行委員会
5 お問い合わせ先
街に広がる音プロジェクト事務局(NPO法人アークシップ内)
電話:045-323-9351 E-mail:machihiro@arcship.jp
[横浜音祭り2022 開催概要]
会 期:2022年9月17日(土)から11月6日(日)まで
会 場:横浜市内全域<横浜の“街”そのものが舞台>
ジャンル:クラシック、ジャズ、ポップス、日本伝統音楽などオールジャンル
お問い合わせ:045-663-1365 公式ウェブサイト https://yokooto.jp/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0