子どもが主役の超体験型アウトドアイベント【デキルキッズフェスタ】が2024年6月に大阪府で開催決定!防災教育、環境教育、食育、金融教育をテーマにした子供が主役のアウトドアイベントを開催
株式会社DEKIRU WORKS(大阪府/代表取締役 阪本良介)が運営するイベント事業『デキルキッズフェスタ』では、“外遊び時間の減少や自己肯定感の低下"など、多くの課題を抱える子供世代にターゲットを絞り、アウトドアの楽しさを知ってもらうだけでなく、体験活動を通した“防災教育、環境教育、食育、金融教育"など、楽しみながら“生きる力"が身に付くイベントづくりを行なっている。
<独自通貨を利用した"やる気になる仕組み">
子どもたちが積極的に体験に挑戦したくなる仕組みとして、体験に挑戦することで、イベント内で使える独自通貨"CAN"を獲得することができ、獲得した"CAN"はイベントに協賛する企業のアイテムやお菓子などと交換することができる。
<楽しみながら学べる体験プログラム>
体験内容は、薪割り、火起こし、テント設営といったキャンプ体験に加えて、防災バック体験や簡易トイレ体験などの防災体験、全国て深刻化している放置竹林の竹を使ったワークショップ、地域食材を使ったキャンプ飯づくりなど、『防災教育、環境教育、食育』をテーマにしたプログラムが用意されている。(2024年4月末までスポンサー企業や出展者を募集中)
“モノ"を買うことが主流だったこれまでのアウトドアイベントに対して、デキルキッズフェスタは"コト"を買うアウトドアイベントとして年に複数回の実施を予定している。
<デキルキッズフェスタ>
日程:2024年6月8日(土)、9日(日)
時間:10:00〜17:00 ※9日は16時閉場
会場:安満遺跡公園 東の広場(〒569-0096 大阪府高槻市八丁畷町25−7)
入場料:大人500円/子ども無料 ※前売り価格(当日券は大人800円)
※チケットサイトにて2024年3月以降に販売予定
▼公式サイト
▼公式インスタグラム
https://www.instagram.com/dekiru.kids.festa/?hl=ja
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!