【7/24より事前持込受付】大切な品々を真心こめてご供養する「思い出供養祭&特別内覧会」開催 公益社メモリアルホールにて「思い出供養祭&特別内覧会」を8月13日(日)に開催! 人形やぬいぐるみ、思い出の品々をご供養します。
株式会社あいプラングループ(北海道札幌市/代表取締役・新道喜信)の公益社メモリアルホール(北海道岩見沢市2条東17丁目3)にて開催します。ご供養料は45ℓビニール袋1袋につき、会員様500円。何袋でも承ります。当日ご参加いただいた方には来場記念品としてBOXティッシュ1箱もプレゼント。
いつも一緒にいたぬいぐるみやお人形、遺影写真、お守りなどを真心こめてご供養いたします。皆様の思い出の品をお持ちください。
45ℓビニール袋1袋につき、あいプラン会員様・ライフネット様は500円、非会員の方は1,000円にて承ります。お一人様何袋でもご利用いただけます。
当日ご参加が難しいという方は事前持ち込みも承っておりますので、7月24日(月)~8月12日(土)の期間に、岩見沢公益社までお持ちください。
当日ご来館の方は随時焼香いただけます。当日限定の来場記念品としてBOXティッシュ1箱もプレゼント。さらに、あいプランLINEにお友達登録いただくと粗品のプレゼントも。
イベント詳細ページはこちら
https://kouekisya.com/event/event_20230813.html
- イベント概要
思い出供養祭&特別内覧会
日時: 2023年8月13日(水) 9:00~14:30
会場: 公益社メモリアルホール(北海道岩見沢市2条東17丁目3)
当日持込受付: 9:00~12:00 予約不要
思い出供養法要: 13:00~/岩見沢仏教連合会
※参列者は関係者のみ(平服で結構です) ※当日ご来館の方は随時ご焼香いただけます。
ご供養料: 45ℓビニール1袋につき、会員 500円/非会員1,000円 ※お一人様何袋でも可 ※必ずビニール袋に入れてお持ちください。
お預かり品: 人形、洋服、遺影写真、お守り、印鑑、古札、数珠、仏具、位牌など ※仏壇、神棚、人形などのガラスケースはお預かりできません。
【事前持込について】
当日ご持参ができない方は下記へ事前にお持ちいただくことが可能です。
受付期間: 7月24日(月)~8月12日(土) 9:00~18:00
受付場所: 岩見沢公益社(岩見沢市4条東14丁目/Tel 0126-22-0878)
●特別内覧会
昨今のご葬儀に関する疑問やご相談を承る他、充実の最新設備を備えた館内をご見学いただけます。
●お葬式・法要相談
事前の相談・見積で安心、無料!葬儀のこと、法要のこと、その他ご不明なことなどどんなことでもお気軽にご相談ください。専門のスタッフが分かりやすくお答えいたします。
●来場記念品
8/13開催当日にご来場頂いた方に、「BOXティッシュ1箱」をプレゼント!
●あいプランLINE公式アカウントのご紹介
当日あいプランLINEとお友だち登録していただくと、粗品をプレゼントいたします。
●あいプランのご案内
あいプラングループでご提供している互助会についての詳しいご説明を行っています。結婚式やお葬儀をはじめ、人生の節目や大切な記念日にご利用いただける様々なサービスをご紹介いたします。
- お申込み・お問合せ
岩見沢公益社
TEL: 0120-10-8780(フリーダイヤル)
住所: 岩見沢市4条東14丁目
公式ホームページ: https://kouekisya.com/
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100056213204778
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!