Hyundai、ソニー・ピクチャーズのアニメ映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の公開に合わせ、IONIQ 5試乗で映画鑑賞ペアチケットをプレゼントするキャンペーンを開始。
・Hyundaiとソニー・ピクチャーズは、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』
日本全国公開に合わせたコラボ施策を実施。
・Hyundai の各ブランド体験施設にて試乗予約をしていただいたお客様に対し、
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の映画ペアチケットをプレゼントする、
「映画ペアチケットプレゼントキャンペーン」を6月24日より実施。
キャンペーンサイト:https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000522
Hyundai Mobility Japan株式会社(代表取締役社長:趙源祥、以下「Hyundai」)は、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(代表取締役:冨田 みどり、以下「ソニー・ピクチャーズ」)のアニメ映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の日本全国公開に合わせ、「映画ペアチケットプレゼントキャンペーン」を6月24日(土)より実施します。Hyundaiの各ブランド体験施設にて試乗予約していただいたお客様に、『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の映画鑑賞チケットをプレゼントします。
- 「映画ペアチケットプレゼントキャンペーン」開催概要
全国の映画館で大ヒット上映中の映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』では、Hyundaiの様々な未来のモビリティコンセプトが登場します。
6月24日(土)よりHyundaiの各拠点で、映画に登場する車両の一つ「IONIQ 5」を試乗していただくと、各拠点で試乗を完了した20組40名様(Hyundai Customer Experience Center 横浜は試乗を完了した40組80名様)に、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の映画鑑賞チケット(ムビチケ)をプレゼントいたします。
ぜひこの機会に、映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』に登場するHyundaiの「IONIQ 5」をご試乗いただき、Hyundaiの提案する革新的なモビリティライフをご体感ください。
<キャンペーン 概要>
■キャンペーン開始日:2023年6月24日(土)~ ※各拠点の在庫がなくなり次第終了
■プレゼント:映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の映画鑑賞ペアチケット(ムビチケ)
■キャンペーンサイト:https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000522
■参加方法:
➊Hyundai Mobility Japan への会員登録を行う
会員専用ページ:https://jam.hyundaijapan.com/api/v3/auth/mobile
※会員登録は無料です
※個人情報に関して、利用規約の「マーケティング情報の活用」への同意が条件となります。
※時期及び地域によっては、映画の公開が終了している可能性がございます。予めご了承ください。
※試乗が完了した先着順のため、早くご予約いただいても、試乗される日程やタイミングによってプレゼントの在庫がない場合がございます。ご予約が完了した先着順ではございませんので、予めご了承ください。
➋IONIQ 5 を試乗する(NEXOの試乗も対象です)
試乗予約ページ:https://www.hyundai.com/jp/purchase/test-drive/step-01
※試乗予約時に、会員登録が必要となります。
※下記試乗可能場所での試乗のみ応募可
※運転免許を保有、18歳以上が条件となります。
■試乗拠点:
・Hyundai Customer Experience Center 横浜(神奈川県横浜市港北区北新横浜2丁目2-1)
・Hyundai Mobility Lounge 東京ベイ東雲(東京都江東区東雲2-7-20)
・Hyundai Mobility Lounge 丸の内(東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング内)
・Hyundai Mobility Lounge 京都四条(京都府京都市右京区西院安塚町1 A PIT AUTOBACS KYOTO SHIJO 2F)
・Hyundai Citystore 名古屋(愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1 オートプラネット名古屋内)
・Hyundai Citystore 福岡(福岡県糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡ノースモール1階)
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』では、都市を活性化するHyundai の複数の未来のモビリティコンセプトも紹介されています。たとえば、空中のスペースを利用して移動時間を短縮するフューチャーモビリティ「アドバンスド・エア・モビリティ」(AAM)、多様なライフスタイルに対応する環境にやさしい都市型モビリティデバイスである「特定目的車」(PBV)、あるいはモビリティ移動と地域活動のためのスペースとなる「ハブ」などです。また、この映画には、 Hyundai 「Pony」をベースとした架空の自動運転ロボタクシーも登場します。いずれも、スパイダーバースに登場する2099年時点の都市「ヌエバ・ヨーク」を背景として描かれています。
詳細ページ:https://www.hyundai.com/jp/brandstory/spiderman-across-the-spider-verse
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE