徳島の夏の風物詩「#阿波おどり」、座席選択可能な有料観覧席の先行販売を実施!400年の歴史を持つ徳島市の夏の風物詩「阿波おどり」が、8月11日(金・祝)から15日(火)まで開催されます。
【日程】8月12日(土)~15日(火) ※8月11日(金・祝)は前夜祭
【会場】前夜祭 (アスティとくしま)/選抜阿波おどり(あわぎんホール)/有料演舞場 (藍場浜・南内町)/無料演舞場 (両国本町・新町橋)/おどり広場等 (新町橋東・両国橋南・アミコドーム・シビックセンターさくらホール)
400年の歴史を持つ徳島市の夏の風物詩「阿波おどり」が、8月11日(金・祝)から15日(火)まで開催されます。
11日(金・祝)は、通常では見ることのできない、各連を代表する踊り子たちの共演が堪能できる「前夜祭」。12日(土)から15日(火)にかけては、日中は「選抜阿波おどり」、夜は市内に特設される各演舞場で行われる「阿波おどり」で構成。
演舞場では隊列を組んで前に向かって進みながら踊る「流し踊り」が観覧できます。演舞場には有料チケットが必要な有料演舞場と、自由に入場できる無料演舞場があり、その他おどり広場と呼ばれる場所でも阿波おどりを楽しむことができます。
また、大勢の踊り手が一斉に踊る「総おどり」は、今年は南内町演舞場のみ(二部公演最終盤)で実施。祭のクライマックスとなるこちらもお見逃しなく!
6月17日(土)12:00から25日(日)23:59まで、有料観覧席の先行販売を実施。今回の先行受付に限り、座席選択が可能です! 先着順で予定枚数終了しだい受付終了となりますので、ご購入はお早めに。
「阿波おどり」
▼8月12日(土)~15日(火) ※8月11日(金・祝)は前夜祭 前夜祭(アスティとくしま) 選抜阿波おどり(あわぎんホール) 有料演舞場(藍場浜・南内町) 無料演舞場(両国本町・新町橋) おどり広場等(新町橋東・両国橋南・アミコドーム・シビックセンターさくらホール) \\有料観覧席の先行販売を実施// 今回の先行受付に限り座席選択可!! 【受付期間】6月17日(土)12:00~25日(日)23:59 |
阿波おどり公式ホームページ
https://www.awaodorimirai.com/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月10日ラジオ日本『60TRY部(ロクマルトライブ)』と初となるタイアップが決定!4月11日より「17LIVE」で金曜日回の無料独占ライブ配信がスタート〜土谷隼人(ななめ45°)、辻野かなみ(超ときめき♡宣伝部)が番組パーソナリティを担当〜
ライフ2025年4月9日日本の眠りは、もっとCOOLになる。新しい「王様の夢枕」登場。王様の夢枕に接触冷感の「クールタイプ」が新発売。2025年4月17日(木)10:00より注文受付開始。
スポーツ2025年4月8日8/2(土)開催決定!スタッド・ランス ジャパンツアー2025!「スタッド・ランス vs ガンバ大阪」が激突!中村敬斗、伊東純也、関根大輝ら日本人選手凱旋!
スポーツ2025年4月7日4/12「富士山花火vsスピードウェイ2025」は昼から満喫!デコトラ祭り、富士山キャンドル作り、ご当地グルメ富士山盛り!見て、食べて、体験できる一日!