『伏見ガク スペシャルセット』期間限定発売!「にじさんじ」×「紀乃屋」×「京都利休園」2025年3月3日予約販売開始!!にじさんじ所属の有名VTuber「伏見ガク」プロデュース!京都利休園×紀乃屋の「お茶&梅干しセット」が新発売!
ANYCOLOR株式会社(代表取締役:田角陸/本社所在地:東京都)と、株式会社紀乃屋(代表取締役:中井誠/本社所在地:和歌山県)と、株式会社京都利休園(代表取締役:中井保仁/本社所在地:京都府)は、2025年3月3日より、「にじさんじ」所属の有名VTuber「伏見ガク」プロデュースのコラボレーション商品『伏見ガク スペシャルセット』を販売開始いたします。
エンタメ経済圏が加速する新時代の切り込み役である「ANYCOLOR株式会社(にじさんじ)」、日本一の梅の産地である紀州南高梅の老舗企業「株式会社紀乃屋」、江戸時代から約400年の歴史を誇る老舗お茶屋「京都利休園」が、力を結集して展開する期間限定オリジナル商品です。
にじさんじ所属の有名VTuber「伏見ガク」プロデュース!
京都利休園×紀乃屋の「お茶&梅干しセット」が新発売!

大人気VTuberグループ「にじさんじ」所属の「伏見ガク」、紀州梅の老舗「紀乃屋」、そして400年の歴史を誇るお茶屋「京都利休園」の3者コラボ商品が販売期間限定で新発売!
本コラボ企画のために「伏見ガク」が、京都利休園と共に共同開発プロデュースしたオリジナルブレンド茶「伏見がピースした朝宮紅茶」と、同じく「伏見ガク」が厳選チョイスした紀乃屋の紀州南高梅(蜂蜜梅・鰹梅)がセットになったスペシャルセットです。
さらに!ここでしか手に入らない「伏見ガク限定アクリルスタンド」付き!

さらにさらに!伏見ガク オリジナル扇子も付いてくる!

期間限定でここでしか買えない「伏見ガク スペシャルセットがついに販売!
予約期間:3月3日(月)12:00~4月3日(木)23:59
お渡し日:2025年6月末予定
「伏見ガク」がプロデュース監修した限定オリジナルブレンド茶
「伏見がピースした朝宮紅茶」を是非お楽しみください。

■「伏見ガク」オリジナルブレンド茶を開発! その名も「伏見がピースした朝宮紅茶」

日本で最高級の茶産地として有名な朝宮の土地で生まれた朝宮紅茶は年間生産量500㎏限定の貴重な茶葉です。
そこに国産玄米をオリジナルブレンドしました。鼻から抜ける玄米の芳ばしい香りとあっさりとした風味。
さらに日本茶品種特有の朝宮紅茶のすっきりとした後口にしっとりと心地よい余韻を残す奥深い味わいに仕上げました。
ブレンドお茶名:伏見がピースした朝宮紅茶
ベース:朝宮紅茶×国産玄米
「伏見ガク」が厳選チョイスした紀州南高梅も2種入り!
おすすめの「蜂蜜梅」「鰹梅」をお茶と一緒にどうぞ

■「伏見ガク」がおすすめする梅干し その1「蜂蜜梅」

蜂蜜梅(塩分6%)は、梅の風味を大切にした上品な甘さの調味梅干しです。クセがなく果物のような仕上がり。塩分が気になる方にもお勧めです。
■「伏見ガク」がおすすめする梅干し その2「鰹梅」

鰹梅(塩分6%)は、海の幸の深い味わい、旨味、甘み、酸味のバランスがとれた調味梅干しです。
ほんのりとした鰹の風味が口の中に広がります 。
「伏見ガク スペシャルセット」についてはこちら
予約開始日:2025 年3 月3 日(月)12:00
販売サイト:https://shop.kinoya.jp/item/nijisanji_fushimigaku/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月29日テレビアニメ「ポケットモンスター」と「テレビ愛知10チャンベースボール」が初コラボ!5月5日(月・祝)中日vsDeNA戦 生中継!テレビ愛知では5月5日(月・祝)午後1時50分放送の中日vsDeNA戦にて、テレビアニメ「ポケットモンスター」とコラボ演出
グルメ2025年4月28日夏限定、涼を呼ぶ「特選海鮮盛り 冷やし翡翠麺」6月1日よりスタート ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
ファッション2025年4月27日Kアイドル御用達人気韓国ファッションブランド 「NOT YOUR ROSE」が、5月2日(金)からルミネエスト新宿B1で単独POPUPを開催2BUYセール / 日本限定カラー発売 / オリジナルエコバッグノベルティなど、スペシャルなイベントをご用意。5月11日(日)まで。
ビジネス2025年4月26日起業は”失敗を恐れず”より”失敗しても大丈夫な範囲で”…?自分が持つ資源を活かす柔軟な考え方を学ぼう!5/16(金)「不確実な時代を生き抜くクリエイターのためのエフェクチュエーション入門」開催