高輪築堤をテーマとした歴史演劇「太陽の羅針盤~陸蒸気を海に通せ~」を東京都港区で上演 日本最古の鉄道遺構「高輪築堤」が結ぶ 佐賀県×港区連携プロジェクト。
佐賀県と東京都港区は、品川駅改良工事の際に高輪築堤跡が発見されたことを契機に「お台場・高輪築堤がつなぐ佐賀県と港区との連携宣言」を行いました。高輪築堤と、その建設の立役者で佐賀県出身の偉人である大隈重信が結んだ、奇跡的な歴史の巡り合わせによる両者の縁を深め、その歴史・文化などの本物の価値を発信することを目的とし、相互の活性化に取り組んでいます。
その取組の一つとして、佐賀県立佐賀東高等学校演劇部による高輪築堤をテーマとした歴史演劇を東京都港区で上演することとなりました。大隈重信侯の偉業である「高輪築堤」を通して、「いま」を生きる高校生が「人間・大隈重信」の心に迫ります。大隈重信侯の功績と志に改めてふれる素晴らしい演劇となっています。ぜひこの機会にご覧ください。
- 出演
佐賀県立佐賀東高等学校 演劇部
- 上演内容
作品名:「太陽の羅針盤~陸蒸気(おかじょうき)を海に通せ~」
上演日:令和6年9月8日(日)
第1部 15時00分~16時30分
第2部 18時00分~19時30分
場所:港区立赤坂区民センター3階 区民ホール(東京都港区赤坂4丁目18番13号 赤坂コミュニティーぷらざ内)
入場料:無料
受付数:各回300名(事前申込制・先着順)
- あらすじ
2019年4月、品川駅改良工事の際に石垣の一部が発見された。
それは約150年前、日本最初の鉄道を通すために築かれた線路の土台であった。
当時の鉄道開業を指揮したのは、佐賀の英雄「大隈重信」。
彼の没後100年に、東京湾岸に眠っていた偉業に光があたった。
そして2024年9月、佐賀東高校演劇部がその東京都港区で、大隈重信の演劇を上演することとなった。「大隈役をやりたい」と名乗り出たのは、これまでずっと裏方を担当してきた3年生のノブ。
しかしノブの心には、「佐賀の英雄」に対する疑念がうごめいていた・・・・。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE