牧之原市の居酒屋「和ダイニングすけろく」が 昭和の懐かしさを観て・聴いて・味わえるイベント 「昭和のラストへタイムボカン」を6月5日から7月中旬まで開催
飲食業を行うすけろくどりーむ株式会社(所在地:静岡県牧之原市、代表取締役:三浦 敏秀)は、昭和の懐かしさを観て・聴いて・味わえるイベント『昭和のラストへタイムボカン』を2024年6月5日(水)から静岡県牧之原市の居酒屋「和ダイニングすけろく」で行います。
店舗詳細: https://www.suke-roku.jp
■「昭和のラストへタイムボカン」開催の背景
テレビドラマやあらゆるジャンルで『昭和レトロ』ブームが見受けられる中、昭和とひとくくりに言っても戦前から戦後、バブル期近くまで様々です。すけろくの店主である自分は昭和50年生まれで、昭和は生まれてから14年ほどで終わりましたが、50歳間近になりやはりその1970年代、1980年代のあらゆる懐かしいものへ自然と反応している自分がいました。
そこで自店舗の居酒屋『和ダイニングすけろく』で1970年代、1980年代に限定した昭和を楽しめるものを取り揃えお客様にお楽しみいただけたらと企画いたしました。
『飲食を通じて地域を元気に』を掲げる当社としましても先代の創業から今年で55年。地域と共に歩ませていただいてきた飲食店として、このイベントを通じてほかで味わえない『昭和』をあらゆる世代の方がお楽しみいただき、明日への活力となっていただけたら幸いに思います。
■『昭和のラストへタイムボカン』について
ストライクど真ん中は1970年代生まれの方になるかと思いますが、その兄弟や親世代は懐かしいものとして、あるいは子供世代も新しく感じるものとして楽しんでいただけるのではと思います。当時の雑誌、音楽(CDは除外しレコードに限定)、ゲーム、漫画、おもちゃに飲食物を揃えましたが、その当時どんなものが流行り、どんなことが起こったのかということが思い出せる細かなアイテムも用意。漫画やファミコンやレコードも実際に観て聴いてがすべて無料でできるようになっています。
混みあうことも予想されますのでお待ちいただく時間には、当店自慢の地産地消料理と昭和の懐かしい飲食をお楽しみください。
■開催概要
イベント名: 昭和のラストへタイムボカン
開催日時 : 6月5日(水)~7月14日(日) 11:00~23:00(最終日のみ 22:00終了)
昼営業 11:00~14:00/夜営業 17:00~23:00
※定休日の月火曜日は開催いたしません。
会場 : 和ダイニングすけろく(〒421-0523 静岡県牧之原市波津1-6)
アクセス : 静岡鉄道バス 本通り前から 徒歩5分
定員 : 店内満席になるまで(40名程度)
※二階宴会場をイベントで使用するため
入店できるお客様は少なくなっております。
料金 : 飲食されたお会計金額のみ
内容 : 1970年代、1980年代の雑誌、漫画、レコード、ゲーム、おもちゃ、
食べ物、飲み物を観て聴いて味わってお楽しみください。
主催 : すけろくどりーむ株式会社
申込方法 : 電話予約 0548-52-2888
公式サイト: https://www.suke-roku.jp
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
ライフ2025年3月28日母の日川柳を募集!「母の日川柳コンテスト2025」にて、お母さんへの日頃の感謝の気持ちやエピソードなどを、川柳(5・7・5)で募集受付を開始。皆さんの母の日の思い出をお聞かせください。 コピー NE
エンタメ2025年3月27日【コスプレイヤー無料】RED° TOKYO TOWERとONIGIRI Plusのコラボレーションが実現 3月29日(土)、コスプレイベント「RED° Cosplay Party 2025」を開催! NE
エンタメ2025年3月25日授賞式とライブを融合した音楽アワード「MTV VMAJ」に豪華アーティストが大集結!2年連続でMrs. GREEN APPLEがVideo of the Yearを受賞!イベントの模様は、MTVにて3月30日(日)20時30分より放送 各部門の最優秀作品と特別賞を選出。
エンタメ2025年3月24日khb東日本放送月曜日から金曜日の夕方帯に放送している報道情報番組「チャージ!」と、日曜日の「サンデーチャージ!&スポーツ」がリニューアル!3月31日(月)放送スタート!「チャージ!」と「サンデーチャージ!&スポーツ」