新宿・歌舞伎町のリアル脱出ゲームの旗艦店 「東京ミステリーサーカス」が 2024年4月30日(火)新WEB CMを公開! ナゾで遊ぶ。ひらめくワクワク。
合同会社TOKYO MYSTERY CIRCUS(所在地:東京都新宿区、代表社員:加藤隆生)は、2024年4月30日(火)に新WEB CMを公開
東京ミステリーサーカスは、2017年、新宿・歌舞伎町を訪れるすべての方々に、物語体験を通じてエンターテインメントの素晴らしさを伝え、歌舞伎町をこれまでより一層「行きたい街」「楽しい街」としていくことを目指しオープンしました。オープンから7年目を迎え、230万人以上のお客様に最新のエンターテインメントをお届けしてまいりました。
新たなコンセプト「ナゾで遊ぶ。ひらめくワクワク。」
東京ミステリーサーカスは、足を運んでくださった皆様が、いつでも物語の中に飛び込むことができ、そのワクワクに夢中になれる場所でありたい。そのような想いから、2024年に新たなブランドコンセプトを定めました。
いろんなナゾがあって、
みんながナゾで遊んでく。
物語のなかへ飛び込んで、
協力し合って、ひらめき合って、
そのワクワクに夢中になる。
さあ、一緒に遊んでみよう。
ナゾ解く鍵を、
きっとあなたも握ってる。
ナゾで遊ぶ。ひらめくワクワク。
TOKYO MYSTERY CIRCUS
新CM公開!
リアル脱出ゲームはもちろん、謎専門書店「らんぷ堂」や、謎解きで疲れた頭にぴったりのコーヒーや軽食が楽しめるカフェ「HIMITSU COFFEE」など、1日中遊べる東京ミステリーサーカスの魅力を表現しました。ぜひご注目ください。
また、本CMは新宿駅周辺屋外ビジョン(アルタビジョン・ユニカビジョン)でも公開中です。
東京ミステリーサーカスは、この度のリニューアルで、新たなコンセプトである「ナゾで遊ぶ。ひらめくワクワク。」を追求し、リアル脱出ゲームファンの皆様だけでなく、初めて遊びにきていただく皆様にも、よりよい時間や空間そして体験を提供し、さらに多くの方に楽しんでいただける場所となることを目指して進化いたします。東京ミステリーサーカスの今後の展開にもどうぞご期待ください。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0