石川・能登の食とシェフに出会い、未来につながるフードイベント「Dining around Noto」「Social Kitchen TORANOMON」にて、2024年4月3日(水)の一夜限りで開催。
株式会社イートクリエーター(本社:東京都中央区)は、フードインキュベーション拠点であり、食のプラットフォームとしての機能を持つ「Social Kitchen TORANOMON」にて、2024年4月3日(水)の一夜限定で、石川・能登地域のシェフ4名をゲストに迎えたコラボレーションディナーを開催
2024年1月1日に発生した能登半島地震により、甚大な被害を受けた石川県能登地域。豊富な食材に恵まれ優れた料理人が活躍するこの地域では多くの店舗が被災し、休業を余儀なくされている現状があります。
「料理人としてできることはないか」と立ち上がった能登のシェフたちと共に、Social Kitchen ディレクターでありunis シェフの薬師神 陸とTOUMINシェフの井口和哉が「自分たちが一緒にできること」を考え、実現に至った当イベント。
「Dining around Noto」は、能登というダイニングテーブルを皆で囲むことをコンセプトに、食事を楽しんでいただくことはもちろん、お客さまと共に作り上げるコミュニケーションの場をテーマにしています。
今回、コースではなく敢えてカジュアルな立食形式にしたのは、能登の食を堪能しながら能登への関心を深めていただきたい、ゲストシェフたちとのさまざまなコミュニケーションを楽しんでほしいという思いがあります。
土地と繋がることで持続的に関心を持ち続けることも、ひとつの支援の形といえます。2024年3月16日(土)の北陸新幹線延伸開業(金沢 ー 敦賀間)にあたり、観光復興支援を目的とした北陸応援割「いしかわ応援旅行割」なども開始されます。この機会にぜひ、石川・能登を訪れてみてはいかがでしょうか。
「震災翌日、Auberge"eaufeu"の糸井章太シェフが僕に連絡をくれたんです。自らも大変な状況にあるにも関わらず現地の状況を教えてくれて、何かできることはないだろうかと考えていた。僕らこそ一緒に何かさせてもらいたいとお願いをしました。糸井シェフはもちろん、今回のゲストシェフたちはみな同世代で、日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」を機に繋がった人たちが多いです。彼らの地域性を生かした料理とチャレンジ精神をリスペクトすると共に、能登の豊かな食や作り手と出会い、さらなる魅力を発信していけるようなイベントになればうれしいです」(Social Kitchen ディレクター/unis シェフ 薬師神 陸)
- イベント概要
「Dining around Noto」
日程:2024年4月3日(水)
時間:一部 17:30~19:30 / 二部 19:30~21:30
会場:Social Kitchen TORANOMON
住所:東京都港区虎ノ門1丁目23-3 虎ノ門ヒルズ ガーデンハウス1F
お申し込み方法:オンラインストアより事前に下記チケットをご購入ください
「入場チケット」(アミューズ盛り合わせ1品+1ドリンク付き)/販売価格 ¥5,500円(税込)
一部入場チケット
https://unis-anniversary.shop/items/65f3c846ff39a1002ca7fbd6
二部入場チケット
https://unis-anniversary.shop/items/65f3c88fc994300033100c4d
【本イベントの収益の一部は、石川県支部・七尾市地区へ災害義援金として日本赤十字社石川県支部を通じて地元に還元致します】
- 当日のメニュー
今回のディナーは、石川・能登の生産者や北陸から仕入れた食材を中心に使って作る一夜限りのスペシャルメニュー。三方を海に囲まれた能登半島は食材の宝庫。地域ごとに多彩な伝統的な食文化が根付き、国内外から多くの美食家が訪れる地域でもあります。フレンチ、イタリアン、洋食、和食の多様な6名のシェフによるコラボレーションプレートをこの機会にぜひお楽しみください。
当日のフードメニュー・ドリンクメニューは「料理・ドリンク引換チケット」との引き換えとなります。
フードメニュー・ドリンクメニューをご希望の方は事前に下記オンラインストアにて「入場チケット」と合わせて必要部数をご購入下さいませ。
・フードメニュー
Auberge"eaufeu" 糸井 章太(フレンチ)、Restaurant Blossom 黒川 恭平(洋食)、Villa della pace 平田 明珠(イタリアン)、一本杉川嶋・川嶋 亨(和食)、unis 薬師神 陸(フレンチ)、TOUMIN 井口 和哉(フレンチ)が、その日限りのメニューを考案。(1皿 1,650円税込)
※チケットとの引き換えになります。
・ドリンクメニュー
能登地域や北陸地方の地酒やワインのほか、ノンアルコールドリンクもご用意。(1杯 1,650円 税込)
※チケットとの引き換えになります。
・「料理・ドリンク引換チケット」(5枚綴りチケット)/オンライン限定販売価格 7,500円(税込)
https://unis-anniversary.shop/items/65f3c8e112e4fd002ef93197
※本チケットは、イベント当日に現地販売もいたしますが、その際は8,250円税込での販売となります。予めご了承下さいませ。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0