新年を祝うフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ(ピティビエ)」期間限定販売中
フランスの新年のお祝いに欠かせないお菓子「ガレット・デ・ロワ」。
王様のお菓子と呼ばれ、一般的にはパイ生地の中にフェーヴと言われる陶器の飾りが入っていて、切り分けられた方が、祝福を受け一年を幸せに過ごすことができると言われています。
紀ノ国屋の「ガレット・デ・ロワ」は小ぶりな食べきりサイズです。
何層にも重ねサクサクとした丸いパイ生地の中に、芳醇なバターの香りが漂う自家製のアーモンドクリームを詰めたシンプルだけどリッチな味わいです。
※パイ生地の中には陶器の代わりにドレンチェリーが入っています。(陶器は別添)
「ガレット・デ・ロワ」の楽しみ方は、食べるだけではなくさまざまな種類の「フェーヴ」を集めることにもあります。
今年は動物やパン、人の形を模した数種類のフェーヴをご用意しました。
お気に入りのフェーヴを見つけてぜひお買い求めください。
【商品詳細】
■商品名: 紀ノ国屋 ガレット・デ・ロワ(ピティビエ)
■販売価格:¥648(税込)
■販売期間:2023年1月31日まで
■販売店舗 : 紀ノ国屋各店舗
(店舗によっては取り扱いのない場合もございます。在庫状況は各店舗へお問い合わせください)
※オンラインストアでは販売しておりません。
■店舗情報
https://www.e-kinokuniya.com/store/
■公式オンラインストア
https://www.super-kinokuniya.jp/
■公式SNS
Instagram:https://www.instagram.com/kinokuniya_super/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2023年9月21日9月23日(土)開催!首都圏からのアクセス良好な山中湖で尺玉を含む10,000発の打上花火!『山中湖花火音楽祭』の当日券販売決定! ~富士山を望む雄大な大自然の中で花火が楽しめる!~
ライフ2023年9月21日「住まいから未来へつなぐプロジェクト」と「みんなにキレイをプロジェクト」、2つの支援プロジェクト開始 すべての人びとの生活の質向上に向けて、ハウジングと水まわりの両領域で実施
エンタメ2023年9月20日18年ぶりに伝説のライブシリーズを復活させるSOPHIAの、10/9(月・祝)“獅子に翼 V”生中継を軸としたWOWOW特集!さらに11月と12月には“獅子に翼Ⅱ”と“獅子に翼Ⅳ”の放送・配信が決定!
スポーツ2023年9月20日10/14(土) 「笑顔道 PRESENTS 横浜FC2023復興支援MATCH 横浜FC vs いわきFC」開催のお知らせ