常陸大宮市八田内圃場において国産農業用ドローンによる農薬散布デモフライトを実施します ~ 使いやすさを追求した国産ドローンを実体験頂けます ~
東日本電信電話株式会社茨城支店(支店長:長野 公秀、以下NTT東日本茨城支店)は、グループ会社の株式会社NTTe-DroneTechnology(代表取締役:星野 理彰、以下NTT e-Drone)で開発・販売している国産ドローンによる農薬散布をNTT e-Drone社と共同で常陸大宮市八田内圃場において実施いたします。
農業分野の抱える「従事者の高齢化」「人材不足」「後継者不足」などさまざまな課題を解決する手段として、近年スマート農業が注目を集めています。特にドローンの活用は、農作業を効率化するツールとして急速に拡大しています。
NTT東日本は、高品質で安定した通信ネットワークやICT技術を軸に地域の課題解決に取り組んでいます。
また、ドローンの開発・製造・運用を実施するNTT e-Droneは、ドローンを活用したソリューションに力を入れています。実際のドローン飛行でその性能や今後の可能性を確認して頂くことを目的に実施します。
農業従事者の方を対象とした国産農業用ドローンによるデモフライトを下記の場所で実施致します。
1.日 時 2023年1月12日(木)13時開始
2.集合場所 茨城県常陸大宮市田子内町3091-6 JA常陸 大宮営農経済センター
※雨天・強風時は中止となります。
3.内 容 (1)受付開始[12時30分]
(2)デモ会開始
・製品紹介
・農薬散布デモ(農薬の代わりに水を圃場へ散布)
・質疑応答
※ 「AC101」についての詳細は、こちらをご確認ください。
https://e-drone.tech/
NTT東日本は、自治体や地域のスマート農業に興味がある団体・事業者・農家様向けに、これからもデモフライト等を積極的に実施してまいります。あわせて、ドローンを活用し地域社会の様々な課題解決に貢献していきます。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2023年9月21日9月23日(土)開催!首都圏からのアクセス良好な山中湖で尺玉を含む10,000発の打上花火!『山中湖花火音楽祭』の当日券販売決定! ~富士山を望む雄大な大自然の中で花火が楽しめる!~
ライフ2023年9月21日「住まいから未来へつなぐプロジェクト」と「みんなにキレイをプロジェクト」、2つの支援プロジェクト開始 すべての人びとの生活の質向上に向けて、ハウジングと水まわりの両領域で実施
エンタメ2023年9月20日18年ぶりに伝説のライブシリーズを復活させるSOPHIAの、10/9(月・祝)“獅子に翼 V”生中継を軸としたWOWOW特集!さらに11月と12月には“獅子に翼Ⅱ”と“獅子に翼Ⅳ”の放送・配信が決定!
スポーツ2023年9月20日10/14(土) 「笑顔道 PRESENTS 横浜FC2023復興支援MATCH 横浜FC vs いわきFC」開催のお知らせ