Live2D社主催のイベント『alive 2023』 12月1日(金)開催!@秋葉原UDX&オンライン 今年のテーマは「オリジナリティ」
世界に広がるLive2D
株式会社Live2D(本社:東京都新宿区、代表取締役:中城哲也、以下、Live2D社)は、2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」を中心に事業を展開しています。
Live2D社は、2023年12月1日(金)にLive2D社主催のイベント『alive 2023』を開催
- 今年のテーマは『オリジナリティ』!今年は10年目の節目を迎え、リアル開催も復活!
『alive』とは、2D表現に関わるクリエイターが集まり、その技術と情熱を共有しあう年に1度の祭典です。Live2Dの最新情報だけでなく、2D業界をリードする企業やトップランナーによる講演や展示が行われます。
今年は10年目の節目を迎え、リアル開催も復活!プロ・アマを問わずにご参加いただける懇親会もございます!
コンテンツの詳細や参加企業・クリエイター情報は特設Webサイトをチェック!
特設Webサイト:https://alive2023.live2d.com/
※スケジュールや会場マップなどは順次更新予定です。
- リアル開催とオンライン同時配信による2会場で公開!イベントの見どころをご紹介します!
◆セッションの特徴
・イベント当日しか見られない限定セッションを公開!
・オンライン同時視聴も実施!(限定セッションはオンライン参加登録が必要になります)
・Live2D社によるLive2D最新情報を発信!
・Live2D作品の世界一が決まる!『Live2D Creative Awards 2023 表彰式』を公開!
・豪華企業&豪華クリエイターゲスト多数!ノウハウを吸収しよう!
アーカイブ公開あり!見逃しや見直しもOK!(当日限定セッションを除く)
※当日限定セッション以外のセッションは参加チケット無しでご視聴いただけます。
◆リアル開催の特徴
・リアル展示ブースで魅力的な展示が見れる!
・クリエイターマーケットβを開催!プロのLive2Dクリエイターによる展示で自分が目指したい「ロールモデル」が見つかるかも!
・プロ・アマを問わずにご参加いただける「懇親会」で同じ志や悩みを持つ気の合う人がきっと見つかります!
◆オンライン展示ブースの特徴◆
『alive 2023』に関連する皆さまによる宣伝・告知などの情報をご覧いただけます。
情報は随時更新!追加情報もお見逃しなく!
※参加チケット無しでご覧いただけます。
- イベント参加方法
▼開催概要
会 場:秋葉原 UDX Gallery (+NEXT2)
開催日:2023年12月1日(金)
時 間:10:30~20:30(JST) 開場10:00~(予定)
定 員:約500名 オンライン会場:制限なし
▼チケット料金・種類
イベント会場入場のみ:¥1,000
イベント会場入場 + 懇親会:¥4,000
オンライン同時配信参加:無料
▼申し込み期限
リアル会場参加申し込み
11/26(日) 23:59まで
(先着順。売り切れ次第終了)
オンライン視聴参加申し込み
12/1(金)18:00まで
▼注意事項
※イベントの内容、およびチケット申し込みの詳細については以下の各サイトをご確認ください。
※チケットは先着順の受付となっております。定員に達し次第販売終了とさせていただきます。お早めにお買い求めください。
▼イベント特設ページ
▼リアル会場参加チケット購入ページ
https://peatix.com/event/3715386/
▼オンライン視聴参加チケット購入ページ
https://peatix.com/event/3734496/
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月21日Aマッソ・カナメストーン・街裏ピンクが出演!「ライブ お笑いの向こう側 vol.2」 1月23日(木)開催!
- エンタメ2025年1月20日「ラブライブ!オフィシャルカードゲーム」発売記念ゲーマーズ 池袋PARCO出張店 2025年2月8日(土)より開催決定!
- ライフ2025年1月19日【3月平日限定・学生さん応援】いちご狩り無料&野菜収穫体験、温泉、サウナ、豪華BBQ&農園野菜ビュッフェをモリモリで楽しめちゃうおトクプランが農園リゾートTHE FARMから登場
- ライフ2025年1月18日第1回 松島 牡蠣と燗酒フェスティバル 2月2日(日)より開催 松島冬の初体験!旬の牡蠣×宮城の燗酒10種飲み比べで贅沢な冬体験♪