パーソナルカラーで選べる新色アイシャドウ&リップ。五彩緋夏プロデュース・メイクブランド「Armuje」から6月20日より発売!
YouTubeやTikTokで活躍するクリエイターの支援事業やD2Cブランド事業「BitStar D2C」を展開する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO:渡邉拓、以下 BitStar)は、所属クリエイター・五彩緋夏(ごさい ひな)がプロデュースするメイクブランド「Armuje(アルミュージュ)」よりイエベ/ブルベのパーソナルカラーに合わせて選べる新色アイシャドウと新色リップを発売
今回発売するのはアイシャドウ「ジュエルアイカラーコレクション」2色とリップ「マットジュエルリップコレクション」2色。6月20日(火)より「Armuje」の公式オンラインストア、Amazon、アットコスメトーキョー(東京・原宿)や全国のアットコスメストア、プラザ、ロフトにて販売予定です。
Armuje公式サイト:https://armuje.com/
「Armuje」は、メイク・ダイエット・整形などの美容コンテンツを発信し、Z世代&ミレニアル世代から圧倒的な人気を誇る五彩緋夏が2022年3月にプロデュースしたメイクブランドです。アイテムによっては、即日で売り切れるなど大変好評をいただいております。
今回発売するのは、アイシャドウ「ジュエルアイカラーコレクション」とリップ「マットジュエルリップコレクション」でそれぞれイエベ/ブルベの2色のカラー展開をご用意しました。パーソナルカラーに合わせて自身に似合う色を選んでいただけることはもちろん、いずれのカラーも季節に合わせて普段使いしやすい「イエベ春」と「ブルベ夏」の明るいカラーを採用しています。
■五彩緋夏よりコメント
今回発売するコーラル・モルガナイトは、リップとシャドウをそれぞれ組み合わせて使うとより可愛い仕上がりになるように、たくさん調整をして完成しました!
天使・妖精・女神・魔法といった女心がくすぐられるコンセプトのもと、最強のカラーが誕生したと思います。
イエベ向けブルベ向けの2色展開でありながら、コーラルは普段オレンジが苦手な方にも使っていただけると思いますし、モルガナイトはピンクに苦手意識がある方でも使っていただけると思います!
Armujeの新作を使って、とびきりかわいい魔法にかけられてください!
■五彩緋夏 プロフィール
▼五彩 緋夏(ごさい ひな)
YouTubeチャンネルでは、メイク・ダイエット・整形などの美容コンテンツを発信。自分を好きになるためにした整形は全12箇所。自分を好きになるために、かわいくなりたいと必死に努力をし続ける姿に多くの視聴者から共感を得ており、美容に研究熱心な彼女の動画は「需要しかない」との声多数。著書『ブスな自分殺すの結構がんばってる。』(KADOKAWA)の累計発行部数は16,500部(3重版)。
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLdEdYIPup_1t03dP0tTJqw
Armuje公式サイト:https://armuje.com/
Armuje公式Instagram:https://www.instagram.com/armuje_official/
Armuje公式Twitter:https://twitter.com/Armujeofficial
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE