アフリカのスラムの若者と制作した写真・映像作品の展覧会を初開催 本展作品の収益はスラムの孤児・貧困児童の教育費として現地に還元
株式会社こたつ(本社:東京都西多摩郡日の出町、共同CEO:坂田ミギー)が運営するエシカルファッションブランド「SHIFT 80」(シフトエイティ)は、ケニアの巨大スラム街キベラの若者とコラボレーションした写真&映像作品の展覧会『MEET OUR HEROES 〜スラムから放つ、希望の光〜』を2023年6月2日(金)〜4日(日)に東京都木場EARTH+GALLERYにて初開催します。
本展で販売される写真作品の収益は、キベラで暮らす孤児や貧困児童の教育費として現地コミュニティに還元されます。
- 初の写真&映像作品の展覧会『MEET OUR HEROES 〜スラムから放つ、希望の光〜』
作品の舞台は、ケニアにあるアフリカ最大規模のスラム街「キベラスラム」。
キベラスラムの仲間たちと、日本・ケニアで活躍するクリエイターとのコラボレーションで撮影を続けてきた写真約50点と、映像作品の展示を行います。
また、一部の作品はご購入いただけます。売り上げのうちプリント代・額装費を除いた全額が、キベラスラムの孤児・貧困児童の教育費として現地に還元されます。
本イベントでは、写真・映像作品をご覧いただけるほか、これまで「SHIFT 80」で販売されてきたコレクションをはじめ、初披露となるUPCYCLED IN NAIROBIの古着リジェネレイト(再生)シリーズや、ケニアで暮らす難民の方々が製作したアイテムなどを一挙に展示いたします。
見て、触って、身に纏ってみて「SHIFT 80」をご体感ください。
イベント期間中は、キベラスラムから生中継のライブ映像や、制作スタッフによるトークなど、複数のイベントを開催予定です。ぜひご来場ください。
【イベント詳細ページ】https://shift80.jp/blogs/news/exhibition2023
- 開催コンセプト
本展覧会「MEET OUR HEROES」では、困難な暮らしのなかでも希望を生み出す、命の輝きをご覧いただきます。
モデルは全員、今このときもケニアの巨大スラム街キベラで生活している若者たちです。彼らとともに日々スラムを歩いて、旅をして、撮影しました。
生きていると、ときに心が苦しくなるときもあります。そんなとき、あなたを救ってくれるのは、ヒーローです。
ヒーローは特別な人だけがなる存在ではありません。あなたも、誰かにとってのヒーローです。
彼らの力強さ、美しさを通してあなたもぜひ、あなた自身のヒーローに出会ってください。
- 開催概要
『MEET OUR HEROES 〜スラムから放つ、希望の光〜』
■ 会期:2023年6月2日(金)〜4日(日)
■ 時間:12:00 ~ 18:00(最終日は17:00まで)
■ 入場:ワンドリンク制(¥500)
■ 会場 :EARTH+GALLERY
〒135-0042 東京都江東区木場 3-18-17
東西線 木場駅3番出口から徒歩6分
東西線 大江戸線 門前仲町駅1番出口から徒歩10分
【イベント詳細ページ】https://shift80.jp/blogs/news/exhibition2023
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE