ゲームマーケット2023春で新作ボードゲーム【マッドネスレリクス】が先行販売!伝声と推理の探索ゲーム/クトゥルフテーマの協力型ゲーム!分断されたチーム、互いの状況を推理し怪異蠢く遺跡から脱出せよ!
ジグソーパズル製造販売事業を手掛ける株式会社やのまん(本社:東京都台東区蔵前2-6-4マスダヤビル7F 代表取締役:矢野宙司)はボードゲーム「マッドネスレリクス/伝声と推理の探索ゲーム」を2023年6月初旬に新発売します!発売前にゲームマーケット2023春(5月13日,14日/東京ビッグサイト西展示棟1,2ホール)では先行販売
<販売場所>
■ゲームマーケット2023春(A15) https://gamemarket.jp/blog/184832/
■やのまん直販予約(無料会員登録で送料無料) https://www.yanoman.co.jp/topic/boardgame/madness-relics/
クトゥルフテーマの協力型ゲーム!分断されたチーム、互いの状況を推理し怪異蠢く遺跡から脱出せよ!
※物語としては『マッドネスアワー』の続編となりますが、まったく違うゲームシステムとなります。単独で遊ぶことができます。
『マッドネスレリクス』はクトゥルフ神話をテーマとした協力型の探索ゲームです。
プレイヤーの1人は探索者に、その他はナビゲーターとなって海底にあって空気に満ち、見えない怪異が蠢く古代遺跡の封印と脱出を目指します。
■プレイ人数:2~5名
■プレイ時間目安:30分~
■内容物:キャラクターカード×8枚、怪異カード×2枚、伝声カード×12枚、スクリーン×2枚、探索者ボード×1枚、タイル&マーカーシート×2枚、探索記録ノート×1冊、説明書×1部
■希望小売価格:3,960円(税込)
■発売予定:2023年6月初旬
■対象年齢:12歳以上
■ゲームデザイン:ウニゲームス
■イラスト:麻谷知世/Nottsuo/kawakami
■製品デザイン:ダットニーデザイン
※ゲームマーケット2023春にて先行発売
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0