2023年8月2日から5日間、「気候変動緩和・適応に貢献するビジネス立案」に挑戦する高校生求ム!次世代リーダー養成サマープログラム「TOPPA!!CAMP2023」横浜郊外で開催決定!
株式会社MIRAIing(ミライング)は、2023/8/2(水)〜6(日)の5日間、横浜市、上郷・森の家で高校生・中学生が次世代リーダーへと突破する対面型サマーキャンプ「TOPPA!!CAMP2023」を開催します。
本プログラムは高校生向けの体系的・実践的リーダー養成プログラム「TOPPA!!」の最新サマープログラムです。インプットとして最前線で活躍するロールモデルとなる社会人らから講義を受けつつ、アウトプットとしてリアルな社会課題解決に濃密に取り組み、社会にインパクトを生むリーダーを高校生・中学生から養成します。
▶プログラム詳細:https://www.toppa-learning.com/toppacamp-2023-summer
夏休み期間中の対面開催であることを活かし、学校では得難いグローバルで活躍する講師陣からの講義と、新規事業立案にゼロから取り組む実践的なプロジェクト提供します。
通年で実施しているオンラインコースTOPPA!!はこれまで累計600名の中高生・大学生が参加し、満足率95%、成長実感率91%と、非常にご好評いただいているプログラムです。
2022年8月に開催した第一回TOPPA!!CAMPは50人強が参加し、満足率100%を達成しました。
- インプット:世界で活躍する起業家、デザイナーやビジネスパーソンら、グローバルで活躍するリーダー達から、リーダーシップ、クリエイティビティ、プレゼン術等、未来のリーダーに必要なスキル・マインドセットを双方向型のワークショップを通じて学び、思考力や発信力を磨きます。
- アウトプット:気候変動緩和・適応に貢献するビジネス立案に挑戦し、投資家や起業家に対しプレゼンしていただきます。中高生5名程度でチームを組んで臨むことで、個人の課題解決力に加え、社会を変えるリーダーとして活躍するために必要なコラボレーション力・リーダーシップを育みます(希望者は英語ディスカッション・プレゼン)。
- レクリエーション:本プログラムは横浜市郊外の宿泊施設、横浜上郷森の家で実施します。プロジェクトで頭を使いながら、自然の中のアクティビティや、BBQ・焚火等のレクリエーションも実施し、想い出に残る5日間をご提供します。
インプット:リーダーシップ講義の様子
アウトプット:グループワーク
レクリエーション:BBQ
【イベント概要】
・実施概要:次世代リーダー養成サマーキャンプ「TOPPA!!CAMP2023」
・日程:2023/8/2(水)~6(日)の4泊5日(10時集合、18時解散予定)
・開催場所:横浜市、上郷・森の家(https://kamigo-morinoie.com/)
・参加者:高校生・中学3年生 50名程度
(※ギャップイヤー/高専生可、中学1・2年生応相談)
・参加費:89,800円(宿泊費・食費・消費税込み)
※1: 友人とご参加で8,000円引
※2: 奨学生枠5名程度33,000円に減額
・申込方法:以下のフォームから5/28(日)までにお申込みください。
▶プログラム申し込みフォーム:https://forms.gle/d3SmE9vAA4i3Zyrq8
▶オンライン事前説明会開催日程 (Zoom開催)
①5/14(日)17:00-18:00
②5/27(土)16:00-17:30
③オンデマンド(①の録画配信)
※②は体験講義「ケンブリッジ流世界のリーダーが学ぶ哲学的意思決定」付き
・詳細:https://www.toppa-learning.com/toppacamp-2023-summer
【プロジェクト:気候変動緩和・適応に貢献するビジネスアイデアを提案せよ】
「気候変動緩和・適応に貢献するビジネスアイデア」を練り上げ、投資家・起業家等にプレゼンいただきます。
地球温暖化が加速・深刻化する中、気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」が掲げる「産業革命前からの気温上昇を1.5度に抑える」という目標実現に向け、政府やNGOのみならず、民間企業もビジネスという形で多くの新しい取り組みを行っています。
参加者の皆さんにはこの21世紀最大の課題を解決するビジネスアイデアを着想すべく、アイディア出し、ヒアリングを通じた仮説検証から始め、プロトタイピング、カスタマージャーニー等、実際の事業でも⽤いるフレームワークを⽤いて具体的な事業案を練り上げ、プレゼンまで実施いただきます。
そうしたアイデア着想のため、アンケートやインタビューを行うと共に、プロトタイピング、ビジネスモデルキャンバス等、起業家や社会人も用いる手法で具体的な提案を練り上げ、プレゼンまで実施していただきます。経験豊富な社会人や大学生もメンターとして伴走し、活動をサポートします。
最終審査はグローバルの最前線で活躍する投資家・起業家を審査員として招き、皆さんのプレゼンをぶつけてもらいます。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE