劇団四季史上、最大規模のオリジナルミュージカル『バケモノの子』をdTVにて生配信!dTV会員の方は、会員価格にて視聴チケットを購入可能です。
映像配信サービス「dTV®」は、劇団四季ミュージカル『バケモノの子』2023年3月19日(日)13時公演、3月21日(火・祝)13時千秋楽公演を生配信
圧倒的なスケールの最強エンターテインメントを、ライブ配信でお届けします!
乱暴者のバケモノと、孤独な人間の少年が紡ぐ、血のつながりを超えた”親子”の絆。
少年はやがて17歳の青年へと成長し、「自分は何者なのか」と思い悩みながらも、
周囲の支えを得て自分自身と向き合っていく――。
大切な誰かと手をたずさえて生きていく温もりと勇気を伝え、すべての人の背中を力強く押してくれることでしょう。
劇団四季史上、最大規模のオリジナルミュージカルを、ぜひお楽しみください!
dTVチケット購入ページ:https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0007397
dTVならスマートフォンはもちろん、タブレットやパソコン、テレビの大画面で視聴可能なので、会場に足を運べない方も、会場の熱気を感じながら熱い舞台を体感できます。 dTV会員ならdTV会員特別価格にて視聴チケットを購入可能です。視聴チケットの購入にはdポイントを利用でき、また、クレジットカード / 電話料金合算払いでお支払いの場合は、dポイントが購入代金100円(税別)につき1ポイントたまります!
<配信概要>
タイトル:①劇団四季ミュージカル『バケモノの子』3月19日13:00公演
②劇団四季ミュージカル『バケモノの子』3月21日13:00公演千秋楽
配信日:① 2023年3月19日(日)13:00
② 2023年3月21日(火・祝)13:00
<見逃し配信>
①2023年3月20日(月)12:00 ~ 2023年3月20日(月)23:59
②2023年3月22日(水)12:00 ~ 2023年3月22日(水)23:59
発売期間:
①2023年2月27日(月)10:00 ~ 2023年3月20日(月)21:00
②2023年2月27日(月)10:00 ~ 2023年3月22日(水)21:00
販売価格:通常価格 5,500円(税込)
※dTV会員登録で、dTV会員クーポンをご利用いただけます。
購入方法:dTV
※本公演視聴チケットをご購入の方は生配信および見逃し配信いずれもご視聴いただけます。
■dTV「ライブ」の購入方法・視聴方法 ・支払方法
<購入方法>
「dTV」ブラウザサイトホーム → 「ライブ」ジャンルを選択 →
該当ライブのコンテンツ詳細ページを選択→「購入する」ボタンを選択→決済ページへ
※dアカウント®(作成無料)をお持ちの方であればどなたでもご購入・ご視聴になれます。
※Android端末ではアプリからもdポイントでご購入いただけます。
<視聴方法>
「dTV」アプリ/「dTV」ブラウザサイトホーム →マイリストを選択→
「レンタル・購入」を選択→該当ライブを選択→視聴ページへ
<支払方法>
電話料金合算払い(ドコモ契約者 )/クレジットカード/dポイント(全額ポイント/一部充当)
■dTV公式サイト:https://video.dmkt-sp.jp/
■dTVに関する情報まとめサイト:https://info.dtv.jp
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0