50年の歴史を閉じる中野サンプラザ 最後のイベント「さよなら中野サンプラザ音楽祭」開催 事業者グループとして応援します
野村不動産株式会社を代表とする事業者グループ(野村不動産株式会社、東急不動産株式会社、住友商事株式会社、ヒューリック株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、日本郵政不動産株式会社、大同生命保険株式会社)は、2023年5月1日~7月2日に、中野サンプラザにおいて開催される「さよなら中野サンプラザ音楽祭」に協賛
「さよなら中野サンプラザ音楽祭」サイトリンク:https://sayonaranakanosunplaza.com
1973年の開業以来、国内外問わず、数多くのアーティスト達のコンサートの舞台となってきた中野サンプラザは、開業50年の節目を迎える2023年の7月、その歴史に一旦幕を閉じます。
多くの方の記憶に残る、思い出の詰まった“中野サンプラザ”の50年の歴史の集大成として、「さよなら中野サンプラザ音楽祭」の開催決定を受け、中野サンプラザを含む「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」に参画する事業者グループとして、協賛させていただくことになりました。
なお、同事業では、ステージと観客席の距離が近い現サンプラザホールのDNAを継承し、扇形、3層構成の座席配置(最大収容7,000人)による、観客が圧倒的な臨場感を得ることができる新しいホールの施設計画を進めており、2029年のオープンを予定しております。
今後は、中野サンプラザの機能を継承しつつ新たな交流機能を加えた施設計画の検討や、早期から地域に根差したエリアマネジメント活動を行うことなど、中野区の目指すまちづくり方針に資する開発となるよう関係者の皆さまと連携のうえ、事業を進めてまいります。
「中野サンプラザシティエリアマネジメント」サイトリンク:https://sunplaza-city.net/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0