~独立以来最悪の経済危機に苦しむスリランカの人々を放置自転車で救う!~スリランカ自転車支援プロジェクトをスタート!
特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(東京都杉並区、代表:髙橋潤)は、自治体と連携して、日本の放置自転車をスリランカへ届けるプロジェクトを開始しました。経済危機による燃料不足から、日々の生活での移動手段に困難を抱えているスリランカの貧困地域の人々を支援します。
■ 独立以来最悪の経済危機!燃料不足で公共交通機関が麻痺
現在スリランカは、コロナ禍による外貨不足などから、1948年の独立以来最悪とも言われる経済危機に見舞われています。ウクライナ危機も相まって、食料品のインフレ率は90%にまで上昇し、人々の生活に壊滅的な影響を与えています。
さらに深刻なのが燃料不足。ガソリンスタンドには長蛇の列ができ、価格も1リットル60円だったものが170円と3倍近くに高騰しています。公共交通機関も、運行本数が激減したり、運賃が高騰したりしており、人々の日々の生活の足が奪われています。
■ 日本の放置自転車で、スリランカの人々の生活を支える!
チャイルド・ファンド・ジャパンは、スリランカの人々の生活を支えるため、中古自転車支援プロジェクトを開始しました。
現地では、交通機関の代替として、自転車が注目されていますが、急速な需要の高まりにより、品不足・価格の高騰が起こっています。スリランカ政府関係者からも、日本への自転車支援の要請があがっています。
こうした状況をふまえ、チャイルド・ファンド・ジャパンは、在スリランカ日本国大使館の協力のもと、日本の各自治体から提供を受けた放置自転車をスリランカへ届けます。
日本の中古自転車が海を隔てたスリランカの人々の生活を支えます。
■ クラウドファンディングもスタート!
このプロジェクトを実施するためのクラウドファンディングもスタート。Yahoo!ネット募金で支援を受け付けています。
https://donation.yahoo.co.jp/detail/781003
■ SDGs達成につながる活動です
本プロジェクトは、貧困地域に暮らす人々の生活を支援し、SDGsの目標1「貧困をなくそう」などの達成につなげていきます。
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- ゲーム2025年1月22日競馬ファンをつなぐ次世代型インタラクティブ体験、 ゲーミングSNS『オシウマチャンネル』が累計1万ダウンロード達成!〜YouTube登録者数も1ヶ月で3倍に急増、活性化するコミュニティが急成長を牽引〜
- エンタメ2025年1月21日Aマッソ・カナメストーン・街裏ピンクが出演!「ライブ お笑いの向こう側 vol.2」 1月23日(木)開催!
- エンタメ2025年1月20日「ラブライブ!オフィシャルカードゲーム」発売記念ゲーマーズ 池袋PARCO出張店 2025年2月8日(土)より開催決定!
- ライフ2025年1月19日【3月平日限定・学生さん応援】いちご狩り無料&野菜収穫体験、温泉、サウナ、豪華BBQ&農園野菜ビュッフェをモリモリで楽しめちゃうおトクプランが農園リゾートTHE FARMから登場