【オンライン子ども大学「こどハピ」】サイエンス探究学シリーズ!「宇宙と地球わくせい&ふしぎな石の物語コース」無料体験授業のお知らせ
「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げる参加型オンラインスクール「こどハピ」を運営する株式会社シンシアージュ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:久木田敬志)は、この度、大人気サイエンス探究学シリーズ!「宇宙と地球わくせい&ふしぎな石の物語コース」無料体験授業を行うことをお知らせいたします。
私たちが存在している
宇宙は・・・
星は・・・
地球は・・・
どうやって生まれたのでしょうか?
楽しいクイズや最新研究の紹介も交えながら、その謎を大解剖します。
また、星には多くの岩石が含まれていますが、岩石にはダイヤモンドなどの宝石をはじめ、ふしぎな形や色をしたものがたくさんあります。
神秘的なひかりを放つ石。
こんな不思議な石を紹介しながら
物質を構成する単位「鉱物」「原子」「元素」にも迫ります。
感動!驚き!納得の瞬間をこの特別無料授業で体験しよう!
◆受講費用
無料
◆開催日時
12/10(土)10:00~10:45
12/11(日)15:00~15:45
12/13(火)16:00〜16:45
12/16(金)18:00〜18:45
12/17(土)15:00〜15:45
12/18(日)13:00〜13:45
◆お申込みページ
https://kodohapi.com/p-wakusei-ishi/
◆「こどハピ」とは?
こどハピは「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げた参加型オンラインスクールです。「サイエンス」や「SDGsをテーマとした授業」「季節に適した授業」「地域文化講座」「職業体験」「モノ作り教室」など学校では教えないジャンルをそれぞれの専門家がわかりやすく教えます。子ども達は専門家から直接学ぶことによって、他では学べない知識を得ることができ、またここでしかない貴重な体験ができることで気づきの幅が広がり、探究心を育みます。子どもたちは多くの授業に無料で参加できます。
オンライン授業のため全国どこからでも参加が可能です。
https://kodohapi.com/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE