神戸布引ハーブ園に25mの巨大クリスマスツリーが11/18(金)から新登場。森の中にある25mのメタセコイアがツリーに、そして森もライトアップされ新しいクリスマス空間が誕生します。
標高400メートルの山上に位置する神戸布引ハーブ園では、毎年「古城のクリスマス」と題し、クリスマスディスプレイやクリスマスマーケットを開催しています。「ボタニカルクリスマス」をテーマに自然素材を使ったハーブ園手作りのディスプレイは好評をいただいております。今年登場するのは、古城のクリスマスを開催している広場から少し下った場所にある、巨大なメタセコイア(25m)に電球約1000灯を設置し、ツリーに仕立てます。周辺のメタセコイアもライトアップし、新しいクリスマス空間が誕生します。
11月18日(金)はツリー点灯式を開催予定です。また、11月18日(金)から12月18日(日)までの金曜、土曜、日曜および、12月22日(木)から12月25日(日)は特別にナイター営業を実施します。
同期間中に開催の「神戸クリスマスマーケット」も昨年より増床(75%増)し、ドイツのクリスマスグッズなどを充実させます。
新登場 「森のクリスマスツリー」
神戸布引ハーブ園の森の中にたたずむ高さ25メートルのメタセコイアを約1,000灯の電球でクリスマスツリーに
仕立てます。また、周辺にあるメタセコイアもライトアップし、新しいクリスマス空間が誕生します。
期間:2022年11月18日(金)~12月25日(日)
※「古城のクリスマス2022」
クリスマスディスプレイ&神戸クリスマスマーケット2022は11月12日(土)~12月25日(日)
場所:神戸布引ハーブ園内(山頂駅からガーデンエリアを下り徒歩約5分)
ツリー点灯式
2022年11月18日(金) 開催予定
古城のクリスマス2022
「ボタニカルクリスマス」をコンセプトに、木や葉、木の実などの自然素材をつかったハーブ園ならではの心温まる上質なクリスマス空間を演出。中世ヨーロッパの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにした展望エリアは、クリスマス一色に包まれます。ドイツトウヒや木の実、園内の剪定枝などを使った約6mのクリスマスタワーやヒノキを使った直径約3mの大きなウェルカムリース、「神戸クリスマスマーケット」などが登場。クリスマスタワーや大きなウェルカムリース、また古城や城門、その周辺を取り囲む樹木などの幻想的なイルミネーションもお楽しみいただけます。
参考URL:https://www.kobeherb.com/topics/31731
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE