ワーカーズコープが荒川区のSDGsを応援。区内で出た廃食用油を使った発電で、あらかわ遊園のイルミネーションを点灯します ワーカーズコープ「あぐりーん東京」が精製するCO2排出0換算のエネルギー「バイオディーゼル」で
やりたい仕事や地域で必要な仕事を、みんなでつくってみんなで運営する「日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会センター事業団」(所在:東京都豊島区 理事長 田中羊子 以下「ワーカーズコープ」)の事業所「あぐりーん東京」(所在:東京都大田区 所長 黒田志保)は、荒川区清掃リサイクル推進課フードロス削減月間とコラボレーションし、荒川区内のご家庭から集めた廃食油を使用して精製した「バイオディーゼル」を使った発電により、今年4月に新装オープンした荒川区立「あらかわ遊園」(東京都荒川区)のLEDイルミネーションを点灯します。
ワーカーズコープ 「あぐりーん東京」が製造するバイオディーゼルは、地球温暖化を起こさないCO2排出量0換算のエネルギー。地域の家庭や施設・飲食店・企業から集めた使用済み天ぷら油などの廃食油から精製するので、廃棄物の削減にも寄与します。今回、荒川区内のご家庭から集めた廃食油を使用して精製したバイオディーゼルを使った発電で、「あらかわ遊園」のLEDイルミネーションを点灯します。
日時 | 10/21(金)~10/31(月) 17:00~20:00閉園まで |
場所 | 荒川区立 あらかわ遊園 荒川区西尾久六丁目 35 番 11 号 |
内容 | ファミリーコースター、もぐもぐハウス周辺部のLEDイルミネーション照明を、荒川区の家庭から回収した廃食油を使用して精製したバイオディーゼル燃料による発電で点灯します。 ※ バイオディーゼル発電で賄うのはあらかわ遊園のイルミネーション照明全体の中の上記の一部です。削減するCO2の量は実施期間合計で30.36kgになります ※ 掲載当初、一日当たり30.36kgと間違って掲載しました。お詫びして訂正いたします |
「あぐりーん東京」が目指すのは、バイオディーゼルの精製を通して地域と地球の持続可能性の向上に貢献すること。そのために「子ども・若者のためのSDGsを!」と題して、数多くの環境教育プログラムを実施してきました。荒川区でも小学校での授業やPTA総会での環境授業を各地で継続して実施しています。このたびのLED点灯は、このような様々なつながりの中から実現したものです。
あぐりーん東京ホームページ https://agreen-tokyo.com/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE