【ロスゼロ × ながの東急百貨店】信州初出店で地域の食品ロス削減目指す 10月13日~19日 10月は食品ロス削減月間。長野でエシカルな消費スタイルを呼びかけ。
食品ロス削減を目指す株式会社ロスゼロ(大阪市西区、代表文美月)は、ながの東急百貨店が10月13日(木)より主催する「hug・eco ~フードロスを考える1週間~」に出展し、食品ロス削減を目指します。なお、ロスゼロが中部地方でイベントを行うのは、今回が初めてとなります。
■「hug・eco ~フードロスを考える1週間~」
信州には“あるをつくす”(目の前にある食べ物を残さず食べつくす)という言葉があり、“あるをつくして”食品ロスを解決しようと掲げ、企画されたイベントです。
ロスゼロが出店する他、アップサイクル商品(※1)や環境を考慮して作られた食品を扱うメーカーが出展します。
※1 そのままでは廃棄されるかもしれないものを、より価値のあるものに作り変えること
期間:10月13日(木)~19日(水)
場所:ながの東急百貨店本館地下1階イベントステージ
(hug・ecoイベント情報: https://www.nagano-tokyu.co.jp/event/entry-5765.html )
■ロスゼロ 信州初出店
ロスゼロは2020年より全国の百貨店にて15回以上のイベント出店実績がありますが、信州での出店は今回が初めてとなります。オリジナルブランド「Re:You(りゆう)」より、「Re:Youチョコレート」や「気仙沼みなといちご」の販売や、3分の1ルール(※2)や外装不良などの原因で発生した余剰商品の販売・啓蒙活動をします。
※2 食品の納入期限を賞味期限の3分の1以内とする流通・小売業界特有の商習慣
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- ゲーム2025年1月22日競馬ファンをつなぐ次世代型インタラクティブ体験、 ゲーミングSNS『オシウマチャンネル』が累計1万ダウンロード達成!〜YouTube登録者数も1ヶ月で3倍に急増、活性化するコミュニティが急成長を牽引〜
- エンタメ2025年1月21日Aマッソ・カナメストーン・街裏ピンクが出演!「ライブ お笑いの向こう側 vol.2」 1月23日(木)開催!
- エンタメ2025年1月20日「ラブライブ!オフィシャルカードゲーム」発売記念ゲーマーズ 池袋PARCO出張店 2025年2月8日(土)より開催決定!
- ライフ2025年1月19日【3月平日限定・学生さん応援】いちご狩り無料&野菜収穫体験、温泉、サウナ、豪華BBQ&農園野菜ビュッフェをモリモリで楽しめちゃうおトクプランが農園リゾートTHE FARMから登場