キメラ、NHK NEWS WEBを迎えて「データと向き合う戦略とその現場」を語るイベントを10月12日に開催 国内29社75メディアのデータ分析を支援するキメラがNHK NEWS WEBのデータと向き合う現場について伺います
株式会社キメラ(英文社名:Ximera, Inc.、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大東洋克)は、無料ウェビナー「NHK NEWS WEBに聞く、データと向き合う戦略とその現場」を2022年10月12日(水)に開催します。
Webページのアクセス解析は、多くの商業Webメディアの運営と不可分な存在です。多くのメディアがページに訪れるユーザーの行動から測ることができる数値データを取得し、日々改善や戦略づくりに活かしています。
しかし、これほど一般化したWebメディアのデータ活用を課題に感じているパブリッシャーは少なくありません。分析のためのツールは導入したものの改善に活かすことが難しい。部署を超えた活用にハードルを感じる。このような話はよくあり、編集部門との連携を模索するビジネス部門からの声はなおさら大きいようです。データの活用には、組織の理解も必要なのです。
今回のウェビナーではNHK NEWS WEBからデジタルコンテンツ戦略担当チーフプロデューサーの松枝一靖様をお招きし、データと向き合う戦略とその現場についてお話しいただきます。NHK NEWS WEBがいかにデータと向き合う組織となり、報道に活かしているか。データを取得するだけに止まらず、活用していける組織とはどのようなものなのか。
現場の当事者から組織と取り組みの変遷を聞くことができる貴重な機会となります。組織のデータ活用に課題を感じるパブリッシャーやメディア関係者のみなさま、ぜひご参加ください。
概要
テーマ「NHK NEWS WEBに聞く、データと向き合う戦略とその現場」
日時:2022年10月12日(水) 17:30開始
参加費:無料
形式:オンライン
参加方法:インターネットに接続できるPC・スマートフォン
対象:Webメディアの編集に関わる、または興味をお持ちの方
主催:株式会社キメラ
プログラム
17:30〜17:35 オープニング
17:35〜17:55 講演「データと向き合う戦略とその現場(仮題)」
スピーカー:NHK グループ経営戦略局デジタルコンテンツ戦略担当チーフプロデューサー 松枝一靖様
概要:現在のNHK NEWS WEBがデータと向き合うことで、どのように日々の報道にいかしているか。
17:55〜18:30 インサイトトーク「ニュースメディアのデータ戦略(仮題)」
登壇:NHK グループ経営戦略局デジタルコンテンツ戦略担当チーフプロデューサー 松枝一靖様
株式会社キメラ 代表取締役社長 大東洋克
概要:これまでのNHK NEWS WEBの読まれ方の変化とデータから発見したこと。
参加方法
以下の参加お申し込み登録フォームに、必要事項をご記入のうえお申し込みください。後日、ご登録のメールアドレス宛に参加URLをお送りいたします。
参加申込(無料)
https://forms.gle/ieiK4CL5YXgLrYdC8
申込期限:10月11日(火)17:00
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE