「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」制作決定のお知らせ
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)は、スクフェスシリーズ最新作「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」の制作が決定したことをお知らせいたします。
2022年9月25日(日)にベルサール秋葉原で開催されたスクフェスシリーズ感謝祭2022の閉会式&新情報発表会にて、スクフェスシリーズ最新作「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」の制作を発表しました!
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!ティザーページ:https://lovelive-sif2.bushimo.jp
- ティザーキービジュアルとティザーPVを初公開!
ステージに向かって走り出すμ’s 高坂穂乃果、Aqours 高海千歌、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 上原歩夢、Liella! 澁谷かのんの4人が描かれたティザーキービジュアルを公開しました。
- ラブライブ!シリーズの楽曲が全てプレイできる!
スクフェス2ではラブライブ!シリーズの楽曲すべてがプレイできるようになります!
あなたの大好きな曲で、ぜひシャンシャンしてくださいね♪
※一部のソロバージョンやリミックスバージョンの楽曲を除きます。
- 4グループのメンバーが登場するストーリーが展開予定!
μ’s・Aqours・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会・Liella!4グループそれぞれのストーリーが展開します。
彼女たちがスクフェス2でどんな活躍を見せるのか、ぜひご期待ください。
- カードイラストを先行公開!
スクフェス2のカードイラストは横長に!
高坂穂乃果が、南 ことり、園田海未と一緒に桜を眺める、温かな雰囲気のイラストとなっています。
- スクフェス2に登場するカードの衣装テーマを決める投票を実施!
高坂穂乃果、高海千歌、上原歩夢、澁谷かのんのカードイラストの衣装テーマを決める投票の実施を発表しました。
10月2日までスクフェス公式Twitter(@lovelive_SIF)で投票を受け付けていますので、ぜひチェックしてくださいね。
今後の続報はスクフェス公式Twitter(@lovelive_SIF)やティザーページで公開しますので、ぜひご注目ください!
▼発表ステージ動画のアーカイブ
YouTube Live:https://www.youtube.com/watch?v=YgPx-jPJWCg
バンダイチャンネル:https://live.b-ch.com/lovelive_sukufes09253
LINE LIVE:https://live.line.me/channels/91/upcoming/21019001
※9月27日(火)~10月27日(木)限定公開
ラブライブ!シリーズ公式ホームページ:http://www.lovelive-anime.jp/
■タイトル:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!
■プラットフォーム:iOS/Android
■配信元:株式会社ブシロード
■対応OS:未定
■ジャンル:未定
■プレイ料金:未定
■著作権表記:Ⓒ2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン‼ Ⓒ2022プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 Ⓒ2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター‼ ©bushiroad
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0