日比谷から始まる 体験する映画祭 「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2022」今年のテーマは“熱狂”。 家族や仲間と心躍る体験を提供 全上映ラインナップ & トークセッション登壇監督が決定!
東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)は、「日比谷から始まる体験する映画祭」をコンセプトに様々な“新しい映画の楽しみ方”を提案するイベント「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2022」を10月14日(金)から23日(日)に開催します。第5回目を迎える本年のテーマは“熱狂”。普段は静かな屋内空間で観ることの多い映画を、秋風を感じながら家族や仲間と共に賑やかに楽しめる、心躍る体験を提供します。そしてこの度、全上映ラインナップやトークセッション登壇監督含む、会期中の全イベントタイムテーブルが決定いたしましたのでお知らせします。
日中広場コンテンツであるフィーバー・シネマでは、『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』『レ・ミゼラブル』など全10作品に加え、幕間には世界のショートフィルムを上映。そして夜間広場コンテンツである「第4回 トロント日本映画祭in日比谷」では、『万引き家族』の是枝裕和監督や、『余命10年』の藤井道人監督など、全7作品の上映と監督の上映前の登壇が決定。作品制作の裏側など貴重なトークをお聞き逃しなく!
街をあげて映画一色に染まる日比谷エリアでしかできない映画体験を是非お楽しみください。
HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2022特設サイト
URL: https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/hibiya-cinema-festival/
●「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2022」 上映作品タイムテーブルが決定!
【日中広場コンテンツ】 フィーバー・シネマ 全上映ラインナップが決定! 『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』 『レ・ミゼラブル』など全10作品を計15回放映 |
・15日(土) 13:00~ マンマ・ミーア!
・15日(土) 15:00~ SING
・16日(日) 13:00~/15:00~、21日(金) 15:00~ ラ・ラ・ランド
・17日(月) 15:00~ ムトゥ 踊るマハラジャ
・18日(火) 15:00~ ステイン・アライブ
・19日(水) 15:00~ ドリームガールズ
・20日(木) 15:00~、23日(日) 13:00~/17:30~ マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー
・22日(土) 13:00~/18:00~ ロケットマン
・22日(土) 15:00~ レ・ミゼラブル
・23日(日) 15:00~ ジャージー・ボーイズ
【日中広場コンテンツ】 「フィーバー・シネマ」映画の合間には「ショートフィルム」を上映。映画の世界に浸って“熱狂”しよう!上映作品には過去の「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」受賞作品も。 |
フィーバー・シネマ上映の合間には、10分や15分など短い時間に映画の世界が楽しめる「ショートフィルム」全8作品を上映。国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」受賞作品を含む、感動のラインナップを体験いただけます。ゆっくりと映画鑑賞の時間が取れない方も、カフェメニューと共に映画の世界をお楽しみください。
■「フィーバー・シネマ」開催概要
【タイトル】フィーバー・シネマ
【日程】2022年10月14日(金)~10月23日(日)12:00~18:00
※各日程の上映時間はタイムテーブルをご参照ください
【場所】東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
【入場】無料・入退場自由
【主催】東京ミッドタウン日比谷/一般社団法人日比谷エリアマネジメント
【協力】TOHOシネマズ株式会社、SHORTSHORTS、日比谷松本楼
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0