『第6回サルサストリート2022』10月15(土)・16(日) 上野公園で入場無料の野外フェスティバル開催 UENO de BUENO!! サルサ( 音楽)、サルサ( ダンス)、サルサ( 料理) が上野公園に大集合!
カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会(東京都目黒区 代表者 森淳一郎)は、サルサをテーマにした「サルサストリート」フェスティバルを開催します。 https://wsavannast.com/events/salsa-street/
SALSA( サルサ) はスペイン語でSAUCE( ソース) という意味です。SALSA の語源は、SAL( ラテン語で塩)。このSAL という塩に関係する単語は他にSALAD( サラダ)、SALAMI( サラミ)、SAUSAGE( ソーセージ)、SALARY( 給料) などがあり、サラリーとは古代ローマで塩を給料として支給されていた事に由来します。
SALSA MUSICは、ソースのように、いろいろな音楽が混ざっているという意味で、SALSA DANCEはこの音楽に合わせ塩気のきいた刺激的なダンスとして誕生したと言われています。
上野公園が、サルサ音楽、サルサダンス、サルサ料理をテーマに、カリブ・ラテンアメリカのいろいろな文化と人が混ざる刺激的なフェスティバルを目指しています。
カリブやラテンアメリカのビールやモヒート・カイピリーニャなどのトロピカルカクテル、中南米独特のおしゃれな雑貨、アクセサリーなどのグッズ販売もあります。
特設ステージでは、陽気なラテン系音楽や刺激的なサルサダンスをお楽しみください。
各地で活躍中のインストラクターによる好評のサルサダンスレッスンなども予定しています。
【日 時】
2022 年10 月15 日( 土)・10 月16 日( 日) 10:00-19:00 雨天決行
【場 所】
東京都立 上野恩賜公園 噴水広場
東京都台東区上野公園5 – 6 ( 竹の台広場)
【料 金】
入場無料
【アクセス】
上野駅(JR)公園口より徒歩5分
京成上野駅( 京成線)より徒歩8分
駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください
【主催】
カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会
【後援】
外務省/ 日本ラテンアメリカ友好協会
【協力】
有限会社ハレルヤ・イズム/ 株式会社ウエストサバンナストリート
【ステージ】
ペルー/ キューバ/ コロンビア/ ブラジル/ ドミニカ共和国 他
【Website】
https://wsavannast.com/events/salsa-street/
【Instagram】
https://www.instagram.com/TheCaribbeanLatinAmericaStreet/
【Twitter】
https://twitter.com/TheCaribbeanSt
【Facebook Page】
https://www.facebook.com/TheCaribbeanLatinAmericaStreet
【Facebook Event Page】
https://fb.me/e/23fcaeXnv
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0