サバイバル・スリラー・シリーズ第4作『パージ:エクスペリメント』がdTVで配信スタート!
2013年に第1作が公開され、人気サバイバル・スリラーシリーズとなった『パージ』。
第4作となる『パージ:エクスペリメント』が映像配信サービスdTVで配信スタートいたしました。
本シリーズの舞台は、「パージ法」が取り入れられたアメリカ。
パージ=浄化を意味するこの制度は、なんと1年に一晩=19時から翌朝7時までの12時間、すべての犯罪が合法になるというもの。
それによりアメリカの失業率と犯罪率は低下したという良い面がある一方で、殺人も強盗もOKというこの一晩をなんとか生き抜かなければなりません。
これまで、イーサン・ホークが主演した第1作『パージ』、パージ反対派の組織が暗躍する2作目『パージ:アナーキー』、パージの撤廃を掲げる議員が戦う『パージ:大統領令』と、その一夜を生き抜くさまざまな人々のサバイバルが展開してきました。
そして、4作目となる『パージ:エクスペリメント』の舞台は、パージ制度が取り入れられる前の時代。
どのようにこの猟奇的な制度が取り入れられたのか? そのオリジンに迫ります。
経済が崩壊し、暴動が多発するアメリカ。その対策として、新政党が打ち出したのがパージ法でした。
賛成派と反対派が対立する中、パージ制度を推進する政府はNYのスタテン島でパージの実験を行うと発表。
参加者には多額の報酬が支払われるということで、荒くれ者のギャングたちはもちろん、貧しい住民たちも島に残留してパージの夜を迎えます。
物語の軸となるのは、島に住む貧しい姉弟ナイアとイザヤ、ナイアの元恋人でギャングのディミトリたち。
撮影ドローンや参加者に義務づけられたコンタクトレンズからの映像を国民が見守る中、ナイアたちは恐怖の一晩を生き抜くことができるのか!?
『パージ』シリーズらしい個性的なコスチュームやド派手な銃撃戦、スリリングな展開がさらにパワーアップ。
オリジンとしてシリーズ作品を見ていなくても楽しめる1作になっています。
dTVでは、シリーズ作品も一挙配信中!
『パージ:エクスペリメント』から、『パージ』の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。
■『パージ:エクスペリメント』
~概要~
一晩だけあらゆる犯罪が合法化する「パージ法」のあるアメリカアを描くサバイバル・スリラーシリーズ第4作。『パラノーマル・アクティビティ』の製作ジェイソン・ブラムと『トランスフォーマー』のマイケル・ベイが共同プロデュースを手掛ける。R15+指定。
~あらすじ~
21世紀、アメリカは経済が崩壊し、“アメリカ建国の父”を名乗る新政党NFFA(the New Founding Fathers of America)が政権を握っていた。彼らは犯罪率を1%以下に抑えるためにある施策を採用する。メイ・アップデール博士(マリサ・トメイ)が考え出した一年に一晩だけ殺人を含む全ての犯罪が合法となる“パージ法”だ。反対デモが起こる中、全国での適用の前にニューヨークのスタテン島内だけに施行する“実験”が行われることが決定。島に残る島民には5000ドルの賞金が用意された。島の住民たちは不安を抱えながらパージ当日を迎える。島のギャングのボス・ディミトリー(イラン・ノエル)は、愛する人を守るために島に残ることを決意する。果たして、人類史上最悪の実験が行われる中、人々は生き残ることができるのか-!?
作品URL:https://bit.ly/3n3nFRa
コピーライト:(C) 2018 Universal City Studios Productions LLLP. All Rights Reserved.
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- ライフ2025年1月14日【北海道/層雲峡温泉】50周年アニバーサリー第50回氷瀑まつりイベント満喫特典付きプラン販売開始 冬の一大イベントを温泉に泊まって楽しもう♪
- ファッション2025年1月13日咲き誇る春の花から着想を得た「フェアリー ブロッサム」限定発売 妖精が舞う、春の花。淡く儚い色彩と繊細な香りが際立つ、スプリング コレクション
- ビジネス2025年1月12日【新商品】箔押しペーパーアイテムブランド「ROKKAKU」より、美しい日本の名所を箔押しで飾った『富士山 箔押しポストカード』を販売開始します
- ビジネス2025年1月11日おいもフェス SHIZUOKA 2025に「わんわんエリア」出店者募集中!愛犬ともおいもでホッとできるエリアが新登場 愛犬とも一緒に笑顔になれるようなアイテム・コンテンツをもつドッグマルシェ出店者さまを大募集!