9月日本再上陸!全世界待望のラストツアーが決定 EXID 2022 JAPAN -FINAL- LIVE TOUR(仮) – 9月2日(金) 東京Zepp DiverCityを皮切りに、福岡(9/6火)・大阪(9/8木)・名古屋(9/9金)の4都市にて開催 –
この度、株式会社Birdman(本社:東京都渋谷区、証券コード:7063、代表取締役:伊達晃洋、以下当社)のエンターテインメント事業に特化した⼦会社である株式会社Entertainment Nextにて、9月2日(金) 東京Zepp DiverCityを皮切りに全国4都市で行われる、K-POPガールズグループ“EXID”(イー・エックス・アイ・ディー)の来日ツアーを主催することが決定しました。
2020年2月に予定されていた『EXID 2020 Japan Live Tour~Bad Girl For You~』の振替公演となる、今回のツアー。
『EXID 2022 JAPAN -FINAL- LIVE TOUR(仮)』と題して、9月2日にZepp DiverCity (東京)、9月6日にZepp Fukuoka(福岡) 、9月8日にZepp Namba (大阪) 、9月9日にZepp Nagoya (名古屋)にて、ライブが行われます。
なおチケットは、ファンクラブ会員先行後、各種先行販売、一般販売が予定されています。詳しくは、EXID公式サイトをご覧ください。
https://exid-official.jp/
- Profile:EXID(イー・エックス・アイ・ディー)
韓国の5人組ガールズグループ。グループ名の由来は「EXCEED IN DREAMING(夢を越える)」。韓国気鋭の音楽プロデューサー「シンサドンホレンイ」の元、2012年2月デビュー。その後の活動は韓国の音楽チャートを賑わせるほどの人気は出なかったが、2014年発売の4thシングル「UP&DOWN」が転機となる。
「UP&DOWN」発売当初はチャートの50位以内にも入らず、本来の活動期間よりも短く活動を終了してしまったが、YouTubeにファンが投稿した映像がきっかけで人気に火が付き、Mnetチャート・M!カウントダウン・ミュージックバンクにて1位を獲得し「チャート逆走アイドル」として爆発的に人気を集めていった。
その後の楽曲も本国では軒並み、チャート1位を獲得し続け、トップアーティストとしての地位を不動のものにする。
《オフィシャル情報関連》
●EXID公式サイト : https://exid-official.jp/
- 開催概要
EXID 2022 JAPAN -FINAL- LIVE TOUR(仮)
日時:2022年9月2日(金)
会場:Zepp DiverCity (東京)
【1部】開場:13:00/開演:14:00
【2部】開場:18:00/開演:19:00
日時:2022年9月6日(火)
会場:Zepp Fukuoka(福岡)
開場:18:00/開演:19:00
日時:2022年9月8日(木)
日時:2022年9月8日(木)
会場:Zepp Namba (大阪)
開場:18:00/開演:19:00
日時:2022年9月9日(土)
会場:Zepp Nagoya (名古屋)
開場:18:00/開演:19:00
<チケット販売について>
▼チケット販売価格
前売り販売チケット:10,780円(税込)
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE
ライフ2025年3月30日ランチをしながら耳を傾けるだけ!お昼の15分でリスニング力をアップさせよう!4/1(火)~ 無料セミナー「クリスのランチタイム英会話【リスニング入門編】」(全4回)ランチタイムを活用して英語を学べるセミナーを開催 NE