この夏 \フツーの勉強じゃ物足りない/中・高校生 集まれ! 「ワオ高 夏の学育フェス 2022」 オンラインで初開催! 受験の学びから社会に役立つ学びへ。自分で学び、自分で育つ。
ワオ高校「ワオ高 夏の学育フェス 2022 」の詳細はこちらで!
GO ワオ高校
https://www.wao.ed.jp/gakuiku_fes2022/
激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長山本潮)(以下ワオ高校)は、2021年4月開校。好きな時間に好きな場所で学ぶことができる完全オンラインの学校として、未来型の学びを提供しています。
この夏、「ワオ高 夏の学育フェス 2022 」を、オンラインで初開催します。いま、教育界で起きている大きな流れは「教育から学育へ」。自分で学び自分で育つ「学育」をもとにして、中高校生と保護者の皆さんが求める未来型の学びのすべてを、暑さを忘れて夢中になれるプログラムにしてお届けします。
ワオ高校が届ける未来型の学びとは、45年「学ぶって楽しい」を追求した学習塾の理念と経験をもとに、オンラインの利点を最大限に活かして創り上げた唯一無二の学びです。オリジナルの学び「教養探究(哲学・科学・経済)」を通じ、議論型の授業で他者との関わりの中から自分の考えを深め、実社会で生きる力を養っていきます。「ワオ高 夏の学育フェス 2022 」は、自分力と自由力で次世代を生き抜く力のある、真のスーパーグローバルエリートを目指す君へ、この夏の特別招待状です。
「ワオ高 夏の学育フェス 2022 」プログラム一覧
それぞれのプログラムは、個別で自由にオンラインで参加いただけます。中高校生の皆さんだけでなく、保護者や教育者の皆さん、また、一部ご協力メディアのご参加も受け付けています。
ワオ高校のバーチャルキャンパス
オンラインだからこそ、リアル以上に生徒同士、生徒と教職員のコミュニケーションが大切。岡山県にある本校の雰囲気を再現したバーチャルキャンパスでは、日々のホームルーム、朝活などの共同学習、学内イベントなどを開催しています。勉強に困ったとき、相談ごとがあるとき、新しいことを始めたいとき、いつでもここで、ワオ高校の仲間が待っています。
「ワオ高 夏の学育フェス 2022 」は、このバーチャルキャンパスにオンラインでご来校いただき、本当の授業さながらの学び体験を楽しんでいただけます。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0