日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」で日比谷野音に轟音を轟かせたNUMBER GIRL とeastern youthのツーマンイベントを独占放送! 関連番組として「極東最前線」のアンコール放送も!
株式会社スペースシャワーネットワーク(代表取締役社長:林吉人、本社:東京都港区)が運営する日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」では日比谷野音に轟音を轟かせたNUMBER GIRL とeastern youthのツーマンイベントを独占放送します!関連番組として「極東最前線」のアンコール放送も!
スペースシャワーTVでは5月8日、日比谷野外大音楽堂に轟音を轟かせたNUMBER GIRLとeastern youthによるツーマンイベント「FAN CLUB」での熱いパフォーマンスの模様に、終演後の向井秀徳(NUMBER GIRL)と吉野寿(eastern youth)によるトークや、楽屋密着映像を交えた特別番組を7月23日、90分にわたり独占オンエアする。
更に今回、eastern youthが1994年から現在に至るまで開催し続けている自主企画「極東最前線」のアンコール放送も決定!
今年17年の“休憩”を経て活動再開したfOULとの対バンイベントや、NUMBER GIRLとeastern youth の邂逅から遡ること20数年、2000年8月に開催されたイベント「極東最前線 国民爆音大会2000」にて両者がステージを共にした模様を放送!!そこではNUMBER GIRLを始めとする多くのバンド、そしてeastern youthの激しくも熱いパフォーマンスを目撃できる!
なお8月7日には2年前、コロナの影響により中止発表された「極東最前線 ~ボトムオブザ冷凍都市~」の 開催も控えており、そこでもeastern youthとNUMBER GIRLの両雄が相まみえることで期待が高まっている。
今回の一連の番組では20年以上に渡るNUMBER GIRLとeastern youth の交流を追体験できる貴重なチャンスとなっている、是非お見逃しなく。
▼番組情報
番組タイトル:FAN CLUB (NUMBER GIRL / eastern youth) in 日比谷野外大音楽堂
https://www.spaceshowertv.com/program/special/2207_fanclub.html
放送日:7/23(土)21:00~22:30
リピート放送:8/27(土) 22:30~24:00
関連番組情報
番組タイトル:アンコールアワー
https://www.spaceshowertv.com/program/regular/encorehour.html
◆7月21日(木)24:00~26:00 放送
LIVE SHOWER 6 99/02/28放送
【極東最前線】 eastern youth with fOUL 98.12.29.新宿リキッドルーム
◆7月28日(木)24:00~26:00 放送
ミラクルVOX #29 00/10/21放送
【極東最前線 国民爆音大会2000】
fOUL/あぶらだこ/squashed cubs/NUMBER GIRL/HUSKING BEE/DMBQ
ピジョンズ/bloodthirsty butcers/NAHT/怒髪天/MOGA THE ¥5/eastern youth
2000年8月23日~25日 渋谷クアトロ
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0