ウガンダと日本の高校を結びつける!24歳のCEO石崎陸さんが挑戦し続ける原動力とは【ワクセルトークセッション企画】
24歳にして合同会社FuanのCEOを務める石崎陸(いしざきりく)さんをゲストに招きトークセッションイベントを行いました。石崎さんは19歳でウガンダに渡り事業を立ち上げ、現在は日本の高校生の体験学習とコラボレートして、ウガンダのフルーツを世界に届ける事業を展開しています。
今回は、石崎さんがウガンダで事業を立ち上げたきっかけ、日本の高校とコラボして伝えたいもの、今後のビジョンについてお話しいただきました。
ワクセル主催のトークセッションイベントのレポートです。ワクセル(主催:嶋村吉洋)は、コラボレートを通じて、人に夢を与え続けていくソーシャルビジネスコミュニティです。
24歳で合同会社Fuan(ファン)のCEOを務め、「ウガンダのフルーツを世界に届ける」というビジョンを掲げて活動している石崎陸(いしざきりく)さんをゲストに招きトークセッションイベントを行いました。MCは、ワクセルコラボレーターの美谷玲実(みたにれみ)さんと、岡田拓海(おかだたくみ)さん、ワクセル総合プロデューサーの住谷が務めました。
参考:石崎陸さんプロフィール
https://waccel.com/collaborator/ishizaki-riku/
石崎さんは10歳のときにジョン・レノンの『Imagine(イマジン)』という曲を聴き、世界平和・世界貢献のために生きると決めました。高校でイタリアへ留学したときにウガンダ出身の人に出会い、「貧困に苦しんでいる人にはお金ではなく、仕事をつくってあげることが大事」と気づきます。
大学入学後すぐにウガンダへ行き養鶏場の事業を立ち上げますが、鶏を盗まれた事件をきっかけにドライフルーツの生産へと事業を転換します。そこに着目した日本の高校から声がかかり、最初は高校生のサークル活動としてスタート。次第にドライフルーツ製作が評判となり、今では総合学習として週3時間の授業となっています。
「常に自分にベクトルを向け、自分自身の成長や挑戦、学ぶことにおもしろさを感じることを大切にしている」と語る石崎さん。「世界は素敵、と思えるファンを増やしたい。日本やウガンダは素敵な国だということを伝えていきたい」という今後のビジョンを語りトークセッションを締めくくりました。
本トークセッションの内容はワクセル公式HPにも掲載していますので、併せてご覧ください。
https://waccel.com/talksession/ishizaki-riku/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年5月11日毎公演即完の「寝そべって聴くオーケストラ」。初の年代別ヒット曲シリーズ公演が開催決定!『CHILL CLASSIC CONCERT』次回公演が、2025年8月・10月に決定!懐かしの1990年代・2000年代の名曲を大迫力のオーケストラアレンジでお届け!
ゲーム2025年5月10日TVアニメ「五等分の花嫁」コンシューマゲーム完全新作『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』2025年9月18日に発売決定 魔法学院を舞台に、落第寸前の五つ子たちと繰り広げるオリジナルシナリオのドキドキダンジョンRPG!
エンタメ2025年5月8日廣津留すみれ参加《たぬきタンゴカルテット》大阪公演を5/24に開催 この4人にしか生み出せない、ダイナミズムとみずみずしさに溢れた新たなアルゼンチンタンゴを、迫力のダンスと共に体感できる一夜、是非お見逃しなく!
ライフ2025年5月7日「夢中になれる人生をデザインする」人生をゲームのように可視化する、次世代ライフデザインツール「Life UI(ライフユーアイ)」のβ版をリリース|Life Design Lab. by UNIT-0