手軽にNFTプロジェクトにゲームのユーティリティを付与できるゲーム『NFT Wars』が『FlowerLolita』とのコラボを発表
全てのNFTで遊べる世界をつくるPlay to Earnゲーム『NFT Wars』の開発を行うCryptoGames株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:小澤 孝太)は、日本の現代アートのエッセンスを入れたビックアイズが特徴的な『FlowerLolita』とコラボを発表し、今夏『FlowerLolita』のNFTが『NFT Wars』内でのゲームプレイに対応
『FlowerLolita』×『NFT Wars』コラボ企画について
このコラボでは、『FlowerLolita』のNFTを保有しているユーザーが、NFT Warsのゲーム内でカードゲームを行うことができ、ユーザーはプレイすることでガバナンストークンであるTCGCoinの獲得も可能となります。
またユーザーがプレイすることでNFTプロジェクトへの収益還元も予定しています。
NFT Warsは、今後も様々なNFTプロジェクトとのコラボを実施し、『FlowerLolita』のNFTを保有しているユーザーとその他プロジェクトのNFTを保有しているユーザー同士で繋がることで、世界中のユーザーに最高のエンターテイメントをご提供して参ります。
これまで活況呈したブロックチェーンゲーム業界で、革新的、魅力的だけにとどまらず『繋がる』から生まれる社会的な存在価値、Play to Earnのその先を見据えたコミュニティーの醸成、コミュニティー主導で育む独自のゲーム性、全てのステークホルダーがメリットを享受できるコラボ企画を、国内だけではなくグローバルへも展開して参ります。
<コラボ内容>
・『FlowerLolita』のNFTを所有しているユーザーがプレイ可能。
・β版のゲーム開始は8月以降を予定しています。
<対象ユーザー>
『FlowerLolita』のNFTを所有しているユーザー(チビロリータ保有者は対象外)
※またWARSといったゲーム名ですが暴力的な表現は含まれておりません。
■『FlowerLolita』について
現代アートのエッセンスを取り入れ、特徴的なビックアイズを主体に日本のロリータ文化と花を組み合わせたキャラクターが『FlowerLolita』である。Co-founderにはプロサッカー選手の本田圭佑氏も参画しており、NFTプロジェクトから世界的IPを目指している。
またNFTを使用した完全寄付型のプロジェクト『チビロリータ』プロジェクトなどを行いNFTを通した社会貢献活動も行っているNFTプロジェクトである。
WEB:https://www.flowerlolita.io/
Twitter: https://twitter.com/flowerlolitanft
Discord: http://discord.gg/flowerlolita
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月17日【冬季限定イベント】カピバラ温泉 ~カピバラさんもあったかお風呂でうとうと~ 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】カピバラたちが温かいお風呂に入ってリラックス
- エンタメ2025年1月16日「Bitfan」にて、櫻井哲夫、神保彰、向谷実によるユニット「かつしかトリオ」のオフィシャルファンコミュニティをオープン!
- ライフ2025年1月15日「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
- ライフ2025年1月14日【北海道/層雲峡温泉】50周年アニバーサリー第50回氷瀑まつりイベント満喫特典付きプラン販売開始 冬の一大イベントを温泉に泊まって楽しもう♪