灯台を擬人化したオリジナル・エンターテインメント「燈の守り人」青二プロダクション所属の豪華声優陣と共にお贈りするボイスドラマ「燈の守り人~幻想夜話~」リニューアル第23弾が6月10日から配信開始
全国灯台文化価値創造フォーラムは、全国の灯台の奥深い魅力をオリジナルストーリーとして磨き上げ、88の灯台をキャラクター化(擬人化)するオリジナル・エンターテインメント『燈の守り人』プロジェクトと連携して、灯台の新たな歴史・文化価値を創出する活動を推進しています。
その一つとして2020年11月から始まった灯台擬人化プロジェクトのボイスドラマ「幻想夜話」がこの度リニューアルし、2021年11月15日から音声コンテンツメディア・プラットフォーム各社(YouTube、南海放送ラジオ)にて装いも新たに配信を開始しました。
そして6月10日より、
第23弾の蒲生田岬灯台(徳島県)/声優:鹿野優以
の配信を開始します。語り部は長岡叶夜/声優:服部想之介でお贈りいたします。
また、本年度は日本全国にある20自治体20基の灯台をキャラクター化します。各キャラクターは、それぞれの灯台が実際に有する歴史や文化、エピソードをベースに新たな創作を施し、青二プロダクションを中心とした豪華声優陣によって魂を宿されます。灯台の魅力を何倍にも増幅した存在として、これまでの灯台ファンは勿論のこと、さらに幅広い方々へお届けします。公式サイトでも各キャラクターやコンテンツが随時更新されますので、ぜひご覧ください。
【公式サイト】燈の守り人 https://www.akarinomoribito.com/
航路標識として、「従来の船舶交通の安全を担う」という重要な役割から広がりつつある灯台の存在意義を考え、灯台を中⼼に海の記憶を掘り起こし、地域と地域、異分野と異業種、⽇本と世界をつなぎ、新たな海洋体験を創造していくために「燈の守り人」は発⾜しました。
蒲生田岬灯台/徳島県 阿南市
四国の最東端、徳島県阿南市の蒲生田岬に建つ灯台。高知県にもまたがる室戸阿南海岸国定公園に属しています。蒲生田岬灯台と紀伊日ノ御埼灯台(和歌山県)を結んだラインまでが瀬戸内海と定義される、重要な灯台です。
灯台データ
初点灯: 1924年
灯台の高さ: 12m
灯りの高さ: 50m
レンズ: LEDⅢ型
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2022.08.09宝塚歌劇 宙組宝塚大劇場公演『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』千秋楽 ライブ中継開催決定!
エンタメ2022.08.09「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」 池袋東口エリアで10月29・30日開催決定 ~豊島区90周年と連携し、コスプレ文化の更なる発展へ~
エンタメ2022.08.09歌謡ポップスチャンネル 特別番組『さかいゆう sings Whale Song ~クジラが泳ぐ町で~ ◇ WOW!iSM』を9月17日(土)よる10時放送決定!
エンタメ2022.08.09校條拳太朗、杉江大志、佐々木優佳里(AKB48)出演「WORLD ~Run for the Sun~」メインビジュアル解禁!