藤巻亮太主催の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2022」10/1(土)、2(日)開催 奥田民生、岸谷 香、竹原ピストル、真心ブラザーズ、Salyu、小山田壮平 出演決定
藤巻亮太がオーガナイザーを務める野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI 2022」を、自身の地元である山梨県の山中湖交流プラザ きららで、2022年10月1日(土)、2日(日)に開催することが決定しました。
2018年にスタートした「Mt.FUJIMAKI」は、新型コロナウィルス感染症対策を鑑みて、2020年は開催断念、2021年は都内から無観客生配信での開催を経て、今年は2日間の現地開催となります。10月1日(土)は、奥田民生、岸谷香、竹原ピストル、2日(日)は真心ブラザーズ、Salyu、小山田壮平の出演が決定し、オーガナイザーの藤巻亮太は、両日出演いたします。なお、今後も出演者ラインナップは追加となる予定です。チケット情報・最速抽選先行については、4月28日(木)12時に公式サイトで発表予定です。
今回の発表に際し、藤巻亮太からコメントが到着しました。
- 「Mt.FUJIMAKI 2022」開催宣言
Mt.FUJIMAKI 2022を開催します。
「自分の原点である山梨を音楽で盛り上げたい。県外の方にも山梨の魅力を伝えたい。」
そんな思いではじめた、この野外音楽フェス……
2018年・2019年は多くの皆さんと、音楽で心を解き放つ体験が共有でき、忘れられない日となりました。
しかし、コロナの影響で2020年は開催中止となり、2021年も都内からオンラインでの開催は叶いましたが、
やはり地元山梨の現地で、皆さんと一緒に楽しみたかったという想いがつのります。
3年越しの想いをのせて、今年は、2020年・2021年に現地にお迎えできなかったアーティストもお迎えし、
じっくりと楽しんでいただけるよう「2days」で現地開催させて頂きます。
富士山を望む山中湖畔、秋のひだまりの温かさ、清々しい風のにおい、
そして音楽がこだまする会場で皆さんと一つになる瞬間が今から楽しみです。
是非とも、10月1日・2日に山中湖交流プラザきららでお会いしましょう。
藤巻亮太
- 公演概要
【公 演 名】Mt.FUJIMAKI 2022
【開 催 日】2022年10月1日(土)、2日(日) 雨天決行・荒天中止
【会 場】山中湖交流プラザ きらら (山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
【出 演】
10月1日(土) 奥田民生、岸谷香、竹原ピストル、藤巻亮太(acoustic) and more
10月2日(日) 真心ブラザーズ、Salyu、小山田壮平、藤巻亮太(band set) and more
【主 催】藤巻亮太、山中湖村、サンライズプロモーション東京、テレビ山梨、FM FUJI
【特別協賛】サントリー天然水
【後 援】一般社団法人山中湖観光協会、J-WAVE、TBSラジオ
【協 力】SPEEDSTAR RECORDS
【企画制作】FRM、サンライズプロモーション東京
【お問合せ】サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
【オフィシャルサイト】http://www.mtfujimaki.com/
※チケット情報・最速抽選先行については、4月28日(木)12時に公式サイトで発表予定です。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE