『ゴミ拾いを趣味にプロジェクト』 が4月3日「趣味の日」からスタート 趣味なびエシカル消費推進部が、全国の趣味教室と新たな取り組みを開始!
全国15,000の教室が登録する、趣味とまなびの「体験」&「教室」さがしサービス『趣味なび』(以下趣味なび)を運営する株式会社趣味なび(東京都港区、代表取締役CEO:伊東祐輔、URL:https://coto.shuminavi.net/、以下「当社」)は、 趣味なびエシカル消費推進部の活動の一環として、2022年の「趣味の日」である4月3日(日)より、「ゴミ拾いを趣味に」するためのプロジェクトを発足します。第一弾では、全国43の趣味教室とともに活動することが決定しました。
2022年4月3日(日)に43教室が一斉にゴミ拾いをスタートし、座談会・意見交換を実施。「ゴミ拾いを趣味に」するための切り口やきっかけを見出し、2022年5月30日(月)の「ゴミゼロの日」に発表することを目標とします。
- 海洋プラスチックゴミの8割が都心部・街から流れ着く
2022年2月28日(月)~3月2日(水)に開催された第5回国連環境総会で、「プラスチック汚染を終わらせる、法的拘束力のある国際約束の作成を2024年末までに完了する」という目標が決定されました。
海洋プラスチックゴミの約8割が、都心部や街中から排水溝などを伝って流れ着いたものであると言われています。
当社では、趣味なびにご登録いただいているお教室の多くが、人口の多い都心部・住宅地にあることを鑑み、全国のお教室と連携し、海洋プラスチック課題に貢献したいと考えています。
- 趣味なびエシカル消費推進部の紹介と本プロジェクト概要・目標
趣味なびエシカル消費推進部は、社会課題の解決に取り組む全国のまなびコミュニティを運営するコミュニティオーナーとともに、「SDGsを草の根から広げ、生活に根付かせる」をコンセプトとしており、全国の趣味教室講師200人以上がメンバーとして参加しています。
「ゴミ拾いを趣味にプロジェクト」概要と目標
・2022年4月3日(日)=趣味の日 プロジェクト発足
約半月をかけ、趣味教室の先生ならではの幅広い「Funづくり」視点でゴミ拾いを楽しむ方法を検証
・2022年4月15日(金) 意見交換座談会を実施
・2022年5月30日(月)=ゴミゼロの日 意見発表会
「ゴミ拾いを趣味に」するためのきっかけ・視点を発表することを目標としています。
webサイトのURL:https://shuminavi.net/company/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE