面倒を楽にする、スマート空気入れ「ボタンを押すだけ」×「自動で空気注入」×「全バルブ+α対応」で車、バイク、自転車へ空気を入れることができる電動空気入れの最新型がついに発表!
最新の空気入れは、ボタンを押すだけで自動で空気注入し、空気が入ると自動停止。全バルブ対応なので自転車はもちろん、車、バイク、ボールにも使用可。
レッドドットデザイン賞を受賞した『スマート空気入れ』は、面倒な空気入れを楽に簡単に誰でも使えるように開発を行いました。
英式、仏式、米式、ボール、浮き輪、コレ1台で様々な物に空気を入れることができます。最新のスマート空気入れは4/2(土)より先行予約販売開始です!
最新型のスマート空気入れですが、4月2日から3日まで東京ビックサイトで行われる『サイクルモード2022』にて企業様、メディア様、一般のお客様向けの体験ブースを出展しております。是非ご来場ください
場所:東京ビックサイト
住所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
ブース場所:西ホール W-202
ついに、空気入れはワンタッチ!
やることはボタンを押すだけ!の【スマート空気入れ】とは?
1、ワンタッチ操作で空気を自動注入
スマート空気入れは、タイヤの空気が満タンになると、空気圧センサーが空気圧を感知し、タイヤへの空気注入を自動的に停止します。スマート空気入れはハンズフリー設計となており、ながら作業が可能。空気入れがあなたに代わって空気を入れている間に、自転車を磨いたり、子供の支度を済ませられます。
2、米式、英式、仏式、ボール、浮き輪の全バルブに対応
ママチャリのタイヤへの空気充填は約40秒で完了。電動アシスト自転車やクロスバイク、マウンテンバイク、ロードバイク、ミニベロ、BMXはもちろんですが、軽自動車や普通車、スクーターにネイキッドバイク、サッカーボールやバスケボールなどにも空気を入れることができます。
また、車椅子も空気を入れられることができるので、空気が減りやすい車椅子に力を使わずに空気を入れられます。
3、機械が苦手な方でも簡単に使えるように設計
理想的な空気圧がわからなくても車、バイク、自転車、ボールのモードを選ぶことにより空気を入れられる設計に。また、使用方法を詳しく解説した動画をご用意しております。
4、デザイン賞も受賞した、コンパクトなデザイン
スマホよりも少し大きいサイズなので、靴箱に収納しても場所を取らず、コンパクトなので持ち運びにも便利で、自転車通勤の忙しい朝に空気入れを持ってマンションを往復することなく鞄へ入れて出社できます。
▼予約販売サイトはこちら▼
https://kukiire.com/top/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE