街歩きしながらSDGsにちょっと関心を!新ブランド「トライアド」のリアル謎解きイベント「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE(3月26日スタート)」がクラウドファンディング100%達成!
IoT技術を活かしたエンタメコンテンツを企画開発するAXELL株式会社(東京都渋谷区、代表:大谷宜央)は、2022年に立ち上げた新謎解きブランド「トライアド」による第1弾イベント「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE〜未来都市シブヤのゴミをなくせ!〜」を2022年3月26日(土)より2年間開催いたします。
そしてこの度、イベントに先駆けて実施中の応援クラウドファンディングが目標を達成いたしました!イベントアンバサダーを担当する俳優のサイン入り謎解きキットが入手できるキャンペーンや、クラウドファンディングストレッチゴールを達成すると追加の謎問題がグッズにプリントされる企画も進行中です。
「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE」公式サイト:https://axell.tokyo/event/shibuya-gomi-zero-future.html
「IoT謎解き」コンテンツ企画進行中!新謎解きブランド始動
AXELL株式会社は「テクノロジーの力で遊びをもっと面白くする」をスローガンにIoT技術を活用したスマートけん玉の開発、渋谷にてけん玉で遊べるバーや公式大会の運営等を行ってきました。新ブランド「トライアド」による今回の渋谷謎解きイベントを皮切りに謎解きコンテンツに進出、今後これまでの技術を活かした新コンテンツ「IoT謎解き」の展開も予定しております。
渋谷街歩き×謎解き!様々な施設が謎解きルートとして参加!
3月26日(土)スタートの「SHIBUYA GOMI-ZERO FUTURE 〜未来都市シブヤのゴミをなくせ!〜」の注目ポイントはこちら!
① 謎解きキット×スマートフォン×街にあるヒントを探しながらゴールを目指そう!
② 謎解きしながら渋谷観光!商業施設、飲食店など様々なスポットをルートとして設定。
③ 謎をクリアした時、社会問題についてちょっと意識?!
① 謎解きキット×スマートフォン×街にあるヒントを探しながらゴールを目指そう!
参加者自身が主人公となり、渋谷の街のさまざまな場所をめぐってゴールを目指す謎解きイベントです。専用謎解きキットはJR渋谷駅ハチ公広場の観光案内所「SHIBU HACHI BOX」内のディスカウントチケットショップ「TKTS渋谷」など渋谷駅周辺で入手可能。実際の渋谷の街にあるヒントを探してキットに書かれた謎を解き、スマートフォンの専用サイトに答えを入力しつつ進んでいきます。
② 謎解きしながら渋谷観光!
イベントは探索可能時間内であれば、自分の好きな時間に回ることができます。探索ルートとして渋谷の様々な施設が参加しているため、食べ歩きや観光しながら謎解きを楽しむことができます。この季節には桜を楽しめるルートも。普段渋谷に足を運ぶことが無い方はこの機会に是非渋谷の街の魅力に触れてみてください!
③ 謎をクリアした時、社会問題についてちょっと意識?!
渋谷をはじめ様々な街で起こっている様々なゴミ問題。今回の謎解きストーリーの舞台は未来都市シブヤ。シブヤの街を綺麗にしてくれている清掃ロボットとドローンがある日暴走!このままでは街がゴミであふれ、機能停止してしまう…。主人公であるあなたは実際の渋谷の街を歩き回りながら暴走の原因を解き明かし、シブヤの秩序を取り戻さなければなりません。今回の謎問題では、SDGs〜ゴミ問題に関連するワードも散りばめられています。楽しみながら全ての謎を解くことで「普段の生活の中でゴミを減らしてみよう」という小さな意識が芽生えるきっかけとなることを願っています。
本イベント内で配布するオリジナルゴミ袋とオリジナル軍手を制作するクラウドファンディングは、第一目標である30万を達成いたしました!さらにストレッチゴールの100万円を達成すると、リターン品の「オリジナル軍手」のデザインがアップグレード。謎制作のタカラッシュによるエクストラ謎がプリントされ、本イベントをより楽しむことができます。
クラウドファンディングページ:https://kibidango.com/2100
キャンペーン詳細:https://kibidango.com/project/2100/action/14325
イベント概要
実施日と期間:2022年3月26日(土)から2024年3月24日(日)の2年間
開催場所 :渋谷駅周辺
参加費 :2,000円(税込)
謎解きの時間:2~3時間程度
企画 :トライアド(TRIAD)
謎制作 :株式会社タカラッシュ
探索可能時間:10:00〜19:00
後援 :渋谷区観光協会、タカラトミー
謎解きキット販売場所
TKTS渋谷
東京都渋谷区渋谷区道玄坂2丁目1-1 SHIBU HACHI BOX内
JR渋谷駅A8番出口横
営業時間14:00〜19:00
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE