安藤裕子がセレクトしたオリジナルプレイリスト「空間の音楽」を店舗向け音楽アプリ「OTORAKU -音・楽-」で公開!~「encore」「レコログ」でスペシャルインタビューも~
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋徹)は、USEN-NEXT GROUPの株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:田村公正)との協業による業務用BGMアプリ 『OTORAKU -音・楽- (オトラク)』 (https://otoraku.jp/)にて、2021年11月17日(水)より安藤裕子がセレクトしたオリジナルプレイリスト「空間の音楽」を公開しました。
プレイリストを作成した安藤裕子は2003年にデビュー。類い稀なソングライティング能力を持ち、多くの映画やドラマの主題歌を手がけ、また、CDジャケット、グッズのデザインや、メイク、スタイリング、時にはミュージックビデオの監督まで手がける多彩さでも注目を集めるアーティストです。2020年にはTVアニメ『進撃の巨人』The Final Seasonエンディングテーマとなった「衝撃」で、日本のみならず海外リスナーからも大きな反響を呼びました。
11月17日(水)にはニューアルバム『11月17日(水)にはニューアルバム『Kongtong Recordings』(読み:コントンレコーディングス)をリリース。「衝撃」をalbum ver.として新たなバージョンで収録、テレビ東京系ドラマ「うきわ ―友達以上、不倫未満―」 オープニングテーマ「ReadyReady」をはじめ全12曲を収録、タイトルが表す通り、“混沌”とした今の想いが詰まった、今しか創れない多彩な楽曲群の作品となっています。』(読み:コントンレコーディングス)をリリース。「衝撃」をalbum ver.として新たなバージョンで収録、テレビ東京系ドラマ「うきわ ―友達以上、不倫未満―」 オープニングテーマ「ReadyReady」をはじめ全12曲を収録、タイトルが表す通り、“混沌”とした今の想いが詰まった、今しか創れない多彩な楽曲群の作品となっています。
|
今回、そんな安藤裕子に、「空間の音楽」プレイリストの公開とアルバムリリースを記念して、USENが運営するオウンドメディア「encore」とレコチョクが運営するオウンドメディア「レコログ」にてインタビューを実施。デビューしてから今日までを振り返りながら、「ようやく自分の作品を作れたな、と思っています」と語り、また、コロナ禍での自身の経験も経て完成した『Kongtong Recordings』制作時の想いなど、エピソードも交えて紹介しています。
「レコログ」では、「衝撃」誕生の裏話をはじめ、ファンの間ではライブでお馴染みの楽曲「少女小咄」を初めて今作に音源収録した理由など、収録楽曲について本人の解説をご覧いただけます。「encore」では、“原稿の締め切りに追われ、テーブルに肩肘をつきながら眠気と闘う男は珈琲を啜り、昔の彼女を思い出しちゃったりなんだりしながら徐々に煮詰まりから脱却していく。そんな物語の曲”というシチュエーションを想定したという「空間の音楽」プレイリストの選曲について、丁寧に紹介しています。セレクト時の自身の心情が反映されているというプレイリストへの想いなど、ぜひ、両サイトでインタビューをお楽しみください。
- ■USEN「encore」インタビュー
- 安藤裕子『Kongtong Recordings』インタビュー――まるでミュージカルのように
- http://e.usen.com/feature/feature-unext/kongtong-recordings.html
- ■レコチョク「レコログ」インタビュー
- 安藤裕子、ニューアルバム『Kongtong Recordings』ついにリリース!「ようやく自分の作品を作れたな、と思っています」
- https://recochoku.jp/ch/recolog/ando-yuko/
【「空間の音楽~深夜、ホテルの窓に映る男~ by 安藤裕子」プレイリスト】
[セレクト理由]
原稿の締め切りに追われ、眠気と闘う男。珈琲を啜り、昔の彼女を思い出しちゃったりなんたりしながら徐々に煮詰まりから脱却していく……そんな真夜中の大都会、ホテルの部屋のためのBGM。
[楽曲リスト]
コートニー・バーネット「Hopefulessness」DJシャドウ「ビルディング・スティーム・ウィズ・ア・グレイン・オブ・ソルト」、ポーティスヘッド「The Rip」
※楽曲リストは各インタビューページにてご覧いただけます。
安藤裕子『Kongtong Recordings』
2021年11月17日(水)リリース
https://www.ando-yuko.com/musics/10997
投稿者プロフィール
-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
- エンタメ2025年1月17日【冬季限定イベント】カピバラ温泉 ~カピバラさんもあったかお風呂でうとうと~ 【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】カピバラたちが温かいお風呂に入ってリラックス
- エンタメ2025年1月16日「Bitfan」にて、櫻井哲夫、神保彰、向谷実によるユニット「かつしかトリオ」のオフィシャルファンコミュニティをオープン!
- ライフ2025年1月15日「もし100万円あったら叶えたい願い」をGOファンドが実現します!SNSで投稿された願いの中から3名にプレゼント!【誰でも応募可能】
- ライフ2025年1月14日【北海道/層雲峡温泉】50周年アニバーサリー第50回氷瀑まつりイベント満喫特典付きプラン販売開始 冬の一大イベントを温泉に泊まって楽しもう♪