移住と恋愛における「段階」「情報」「相互理解」の重要性を説く 移住を恋愛に見立てた新動画『一段階告白/二段階告白』を公開 〜 田舎暮らしのリアルを伝えるイベント「TURNS CAFÉ 」も実施 〜
高知市は、地方移住における「段階」と「情報」そして「相互理解」の重要性を説くべく、移住を恋愛に見立てたこうち二段階移住PR動画『一段階告白/二段階告白』を新たに制作。2021年10月4日(月)AM 4:00より公開。
高知市を含む高知県内34市町村で形成する「れんけいこうち広域都市圏」では、段階的に移住する「こうち二段階移住」の取り組みを2018年4月から開始しています。
憧れや理想だけで地方へ移住するよりも、移住地のことを知ってから移住する方が成功する可能性が高いことを伝えたい、そういう想いから本動画を制作しました。
<「こうち二段階移住」過去動画はこちら>
https://www.youtube.com/channel/UCiM2irsuK85QmqWq9s3BNgA
■ ストーリー
主人公は、都内の高校に通う女の子。
通学中の電車で見かける他校の男子に密かに想いを寄せている。
ある日、勇気を振り絞って「一段階告白(いきなり告白)」するが、
「君のことはよく知らない」とあえなくフラれてしまう。
これは、いきなり田舎に移住して失敗してしまう人の姿でもあります。
と、時間が巻き戻って…
今度は「一段階」ではなく「二段階」で、
少しずつ丁寧に、彼との距離を縮めようとする女の子。
すると、何やらうまくいきそうな雰囲気に…!
恋愛でも就職でも結婚でも、人生の一大事なら
失敗しないように慎重になる(=段階を踏む)はず。
移住も同じことじゃない?と問いかけるストーリーです。
「TURNS CAFÉ <第2弾> ー田舎暮らしのリアルー」地方移住を望む20〜40代の若者に対して地域とのつながり方を提案してきた雑誌『TURNS』と、人生を左右する「移住」に失敗して欲しくないという想いから「こうち二段階移住」を提唱してきた高知市がタッグを組み、「田舎暮らしのリアル」を伝えるイベントを実施します。
◇高知に移住した先輩移住者とその受け入れに取り組む地元住民によるトークセッション
◇移住に詳しくない方も楽しめるイベントコンテンツや参加者とゲストの交流会
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により変更する可能性があります。
日程:2021年12月17日(金)
場所:東京交通会館(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)
定員:15名
▼ TURNS CAFÉに関するお問い合わせはこちら
高知市 地域活性推進課 移住・定住促進室 TEL:088-823-8813
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE