国内最大級の移住マッチングイベント 「第17回 ふるさと回帰フェア2021」を10月17日(日)有楽町・東京国際フォーラムにて開催
全国の自治体と連携して移住を支援する「認定NPO法人ふるさと回帰支援センター」(東京都千代田区、理事長 高橋 公)は、10月17日(日)有楽町・国際フォーラムにて、国内最大級の移住マッチングイベント「第17回ふるさと回帰フェア2021」を開催します。北海道から沖縄まで、全国の200以上の自治体・団体が一堂に会する移住相談コーナーを設置、住まい、仕事、子育てなど移住にかかわる様々なご相談に対応します。
イベント公式サイト : https://event.furusatokaiki.net/fair2021/
リモートワークなど多様な働き方が可能になった今、「移住」という生き方を選択する人が増えています。いざ移住を考えるとき、暮らし、住まい、しごとなど、何から準備すればよいかわからないことが多いもの。
「ふるさと回帰フェア2021」では、全国から集まった自治体の移住担当者に、直接対面で相談することができます。これまで知らなかった町や村の魅力に触れ、移住への一歩を踏み出してみませんか?
- 開催概要
タイトル: 第17回ふるさと回帰フェア2021
日時 : 2021年10月17日(日) 10時~16時30分
会場 : 東京国際フォーラム ホールE(地下2階)
東京都千代田区丸の内3-5-1 (JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分)
主催 : 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
イベント公式サイト : https://event.furusatokaiki.net/fair2021/
※イベントは参加無料、事前申込み不要です。
※10月16日(土)には前夜祭シンポジウム(基調講演:宮台真司氏)を開催します。
詳しくはイベント公式サイトをご覧ください。
- 内容
◆◇全国移住相談ブース◇◆
(東京国際フォーラム B2階 ホールE)
北海道から沖縄まで200以上の自治体・団体が一堂に会し、移住希望者の相談に応じます。
はじめて聞くような市町村もあるかも知れませんが、そこで会ったのも何かの縁!
・どんな働き方がある?
・交通の便や病院までの距離って大丈夫かな…
などなど、気になることはどんどん聞いてみましょう!
そこから、自分のイメージにぴったりあう地域に出会えるかも知れません。
◆◇日本全国ふるさとマルシェ◇◆
(東京国際フォーラム B1階 ロビーギャラリー)
毎年恒例、新鮮な生鮮食品や、地域で自慢の加工食品などを販売しています。フェア参加自治体を中心に、関連企業やNPO法人が出品しています。
◆◇省庁・企業エリア 地方暮らし応援コーナー◇◆
(東京国際フォーラム B1階 ロビーギャラリー)
協賛の各省庁や企業が集結。農林業業者団体の活動紹介や、就職支援、新しいライフスタイルの提案など、移住を側面から応援します。
※内容は変更となる場合がございます。
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月4日【元SKE48荒井優希初写真集『無敵の素顔』】バリのリゾートで魅せる全く新しい素顔!2025年5月23日発売決定!
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE