『里海里山ウィークス2021』10月23日(土)~11月7日(日)開催 「観光」×「環境」で南三陸をアップデートする新たな観光イベント
里海里山ウィークス実行委員会(実行委員長:南三陸ワイナリー株式会社 代表取締役 佐々木道彦)は、東日本大震災から10年が経過した南三陸町で、『「観光」×「環境」で南三陸をアップデートする』というビジョンのもと、里海里山とともに生きる南三陸の恵みを味わい、学び、楽しむ新たな観光イベント「里海里山ウィークス2021」を、2021年10月23日(土)~11月7日(日)の16日間開催します。
南三陸町で今年初めて開催される「里海里山ウィークス2021」のテーマは、「里海里山の匠人(スペシャリスト)に会いに行こう!」です。国際森林認証を取得した南三陸杉材の参加者バッジを購入し、南三陸町の地域をめぐると、匠人の地域での環境に配慮した取り組みを見学・体験できる他、参加店から様々な特典が受けられます。
「里海里山ウィークス2021」の開催には、サケやサンマの水揚げ減少など、地球温暖化の影響が地域経済にも影を落とす中で、南三陸が震災後に取り組んできた“循環型社会への動き”を再確認し、より魅力的な地域をつくっていこうという思いが込められています。南三陸ならではの海の幸・山の幸を味わうのはもちろんのこと、里海里山の環境を体験できるツアーから、本格的な学びのイベントまで、幅広いプログラムもお楽しみいただけます。参加店や体験プログラムは公式WEBサイトにて随時公開していきます。
■「里海里山ウィークス2021」開催概要
期間:2021年10月23日(土)~2021年11月7日(日)
会場:南三陸町内
特典:参加者バッジを購入し、各イベントや店舗にて提示することで様々な特典が受けられます。(前売り500円、当日800円)
主催:里海里山ウィークス実行委員会
事務局:一般社団法人サスティナビリティセンター
協力:南三陸町商工観光課
公式WEBサイト:http://umisatoyama.net/
投稿者プロフィール

-
WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」
キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!
それだけじゃない!
WEBシステムエンジニア ・ ご当地プロデューサー ・ パノラマ写真家
https://4town.net/
最新の投稿
エンタメ2025年4月3日【少女革命計画1st LIVE『改変』】KAMITSUBAKI STUDIO初単独公演決定!音楽×物語の新レーベルが魅せる革新的ライブを2025年7月11日CLUB CITTA’で体感せよ!先行抽選受付中
エンタメ2025年4月2日4月6日(日)朝9時よりフジテレビほかにて放送開始のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」のEDテーマに、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」が決定!
ライフ2025年4月1日【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう! 【日程】2025年4月26日(土)~4月27日(日)1泊2日 【対象】小1生~小6生 【開催地】神奈川県相模原市「さがみ湖MORI MORI」 NE
エンタメ2025年3月31日新作春アニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』「ABEMA」で4月5日(土)夜26時30分より無料放送&WEB最速配信決定!3月25日(火)には第1話&第2話の“宇宙最速”無料配信も“悪徳領主になりたい”当主の勘違い領地経営譚を「ABEMA」で NE